R500m - 地域情報一覧・検索

市立三雲小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県湖南市の小学校 >滋賀県湖南市夏見の小学校 >市立三雲小学校
地域情報 R500mトップ >甲西駅 周辺情報 >甲西駅 周辺 教育・子供情報 >甲西駅 周辺 小・中学校情報 >甲西駅 周辺 小学校情報 > 市立三雲小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三雲小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    2023年10月30日 15:41:37令和5年10月28日 運動会(日記ページ)
    2023年10月30日 15:41:37令和5年10月28日 運動会(日記ページ)2023年10月30日 14:02:22【湖南市立 菩提寺小学校】 保健室からのお知らせ(R5年度)(保健室より)2023年10月30日 13:53:10【湖南市立 菩提寺小学校】 持久走大会について(学年 お知らせ)2023年10月30日 13:51:36【湖南市立 菩提寺小学校】 引き渡し訓練について(学年 お知らせ)2023年10月27日 11:57:27
    2023年10月27日 10:18:41【湖南市立 石部小学校】 ステキ自主学習ノート(学習ページ)2023年10月30日 15:41:37令和5年10月28日 運動会今日は、令和元年以来4年ぶりに全校一斉で運動会を開催しました。創立150周年にちなんで、今年の運動会のスローガンは、「努力!全力!協力! 3パワーで笑顔の150周年運動会にしよう!!」です。開会式の児童代表の言葉にも、「今日は、待ちに待った運動会です。去年までは学年ごとにわかれての分散開催でしたが、今年は全校が集まって運動会をすることができます。これまでだったら当たり前のことでしたが、みんなで集ま
    11434

  • 2023-10-25
    2023年10月24日 19:12:45令和5年10月23日 創立150周年記念 「雲梯」のお誕生会・・・
    2023年10月24日 19:12:45令和5年10月23日 創立150周年記念 「雲梯」のお誕生会(日記ページ)2023年10月25日 14:35:51[保護されています]【 湖南市立 甲西中学校】 保護者専用ページの部活動予定が更新されました2023年10月25日 14:34:14[保護されています]【湖南市立甲西北中学校】 保護者専用ページが更新されました2023年10月25日 14:32:03[保護されています]【湖南市立甲西北中学校】 職員専用ページが更新されました2023年10月25日 11:41:59【湖南市立 下田小学校】 9月~12月行事・学習の様子(行事・学習の様子)2023年10月25日 08:14:46【湖南市立 菩提寺北小学校】 あすなろカーニバル(日記ページ)2023年10月24日 19:12:45令和5年10月23日 創立150周年記念 「雲梯」のお誕生会三雲小学校は、今年度150周年を迎えます。150周年を記念して教育後援会より「雲梯」を運動場に設置していただきました。今日は、昼休みに新しく設置された「雲梯」のお誕生会を行いました。どんなことをして「雲梯」のお誕生会をするかについては、4年生から6年生の運営委員の子どもたちに内容を考えてもらいました。できるだけ大人数で楽しめることをしたいという意見から、「台風の目」という競技を運動会の色別団対抗で
    11309

  • 2023-10-21
    2023年10月21日 07:44:02【湖南市立 岩根小学校】 岩根小学校運動会について2 Sob・・・
    2023年10月21日 07:44:02【湖南市立 岩根小学校】 岩根小学校運動会について2 Sobre a gincana esportiva/Undokai da
    escola primária de Iwane(お知らせ)2023年10月20日 17:30:42【湖南市立 水戸小学校】 人権通信「アミーゴだより」(人権通信「アミーゴだより」)2023年10月20日 16:55:01【湖南市立 岩根小学校】 岩根小学校運動会について1 Sobre a gincana esportiva/Undokai da
    escola primária de Iwane(お知らせ)11227

  • 2023-10-19
    2023年10月19日 18:08:21【湖南市立 岩根小学校】 高学年が運営します ~岩根小学校運・・・
    2023年10月19日 18:08:21【湖南市立 岩根小学校】 高学年が運営します ~岩根小学校運動会~(行事・学習のようす)2023年10月19日 17:16:33【湖南市立 三雲東小学校】 10月18日 5年校外学習(日記ページ)11210

  • 2023-10-18
    2023年10月18日 13:01:20【湖南市立 下田小学校】 11月行事予定(月行事予定)
    2023年10月18日 13:01:20【湖南市立 下田小学校】 11月行事予定(月行事予定)2023年10月18日 12:33:56【湖南市立 下田小学校】 運動会プログラム(お知らせ)2023年10月18日 12:32:14【湖南市立 下田小学校】 12月行事予定(月行事予定)2023年10月18日 11:20:07【湖南市立 下田小学校】 9月~12月行事・学習の様子(行事・学習の様子)2023年10月18日 10:23:25[保護されています]【湖南市立甲西北中学校】 保護者専用ページが更新されました11189

  • 2023-10-16
    2023年10月15日 17:06:52令和5年10月13日 2年生校外学習(日記ページ)
    2023年10月15日 17:06:52令和5年10月13日 2年生校外学習(日記ページ)2023年10月13日 09:34:46【湖南市立 菩提寺小学校】 下校時刻表(下校時刻)2023年10月15日 17:06:52令和5年10月13日 2年生校外学習今日、2年生は校外学習で、草津市にある琵琶湖博物館へバスで出かけました。今回の校外学習では、公共施設のマナーを守ることや約束を守ってみんなが安全に仲良く行動することを大きなねらいとしました。琵琶湖博物館では、各展示室をグループごとにまとまって、しおりにあるクイズの答えをみんなで探しながら楽しく見学しました。他のお客さんの迷惑にならないように、静かに歩いて見学することや話すときも小さな声ではなすこと
    11129

  • 2023-10-12
    2023年10月11日 16:55:46【湖南市立 三雲東小学校】 10月7日 運動会(日記ページ)
    2023年10月11日 16:55:46【湖南市立 三雲東小学校】 10月7日 運動会(日記ページ)2023年10月11日 15:55:14【湖南市立 石部南小学校】 たけのこ通信2023(校報)2023年10月11日 14:58:57【湖南市立 三雲東小学校】 三雲東小学校報 10月号(校報)2023年10月11日 12:01:21【湖南市立甲西北中学校】 お知らせ(お知らせ)2023年10月11日 10:15:55【湖南市立 下田小学校】 校報10月号(校報)11083R5.No7

  • 2023-10-08
    2023年10月03日 18:32:46令和5年度 PTA活動 前期本部だより(PTA活動)
    2023年10月03日 18:32:46令和5年度 PTA活動 前期本部だより(PTA活動)2023年10月03日 18:29:39R5.No7(校報)2023年10月06日 14:57:21【 湖南市立 甲西中学校】 学校通信(お知らせ)2023年10月05日 18:10:48【湖南市立 岩根小学校】 欠席・遅刻の連絡(欠席連絡)2023年10月05日 11:35:55【湖南市立 岩根小学校】 2023年度 9月~12月行事・学習のようす(行事・学習のようす)2023年10月05日 11:34:53【湖南市立 岩根小学校】 コミュニティ・スクールの活動紹介(コミュニティ・スクール)2023年10月05日 11:29:44【湖南市立 岩根小学校】 校報9月(校報)2023年10月03日 18:32:46令和5年度 PTA活動 前期本部だより11017

  • 2023-10-02
    2023年09月30日 15:45:32令和5年9月28日 1・2くみ 校外学習(日記ページ)
    2023年09月30日 15:45:32令和5年9月28日 1・2くみ 校外学習(日記ページ)2023年10月02日 13:49:46【湖南市立 菩提寺北小学校】 サラブレッド来校(日記ページ)2023年10月02日 12:00:00【湖南市立 菩提寺北小学校】 校報「あすなろ」10月号(校報「あすなろ」)2023年10月02日 10:20:30【湖南市立 菩提寺北小学校】 4年「信楽」校外学習(日記ページ)2023年10月02日 09:18:31【湖南市立 菩提寺小学校】 保健室からのお知らせ(R5年度)(保健室より)2023年10月02日 09:17:46【湖南市立 菩提寺小学校】 R5年度(校長挨拶・校報)2023年09月30日 15:45:32令和5年9月28日 1・2くみ 校外学習今日、1・2くみの子どもたちは、バスで校外学習に出かけました。行き先は、大津市科学館と草津市の帰帆島公園です。大津市科学館では最初に、ドーム状のスクリーンに映し出された星空や星座についての分かりやすい解説を聞いたり、星座にまつわる物語をアニメーションで見たりしながらプラレタリウムを楽しみました。その後、「生命と自然」や「科学のしくみ探検・体験」がテーマの展示ホールも見学しました。バスで帰帆島公園に
    10871