R500m - 地域情報一覧・検索

町立木葉小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県玉名郡玉東町の小学校 >熊本県玉名郡玉東町木葉の小学校 >町立木葉小学校
地域情報 R500mトップ >木葉駅 周辺情報 >木葉駅 周辺 教育・子供情報 >木葉駅 周辺 小・中学校情報 >木葉駅 周辺 小学校情報 > 町立木葉小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立木葉小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    3

  • 2023-12-21
    「ばとん・ぱす」(vol.72)の発行について
    「ばとん・ぱす」(vol.72)の発行についてブログ
    12/19学校サイト管理者「ばとん・ぱす」(72)が発行されました。ぜひご覧下さい。 ばとんぱすvol,72.pdf
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.RoomsLanguage.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    餅つき
    餅つきブログ
    12/12学校サイト管理者12月8日(金)に餅つきを行いました。5年生6年生と保護者の小山様が協力して育てた餅米で作りました。
    今年も,吉田様を中心とした保護者の方々、地域の方々に支えていただき、楽しい餅つきができました。
    事前の準備から後片付けまで本当にありがとうございました。
    子供たちは、とても楽しそうに餅をついたり餅を丸めたりして日本の伝統を体験していました。
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    8
    7

  • 2023-12-04
    台湾の小学生とオンライン交流
    台湾の小学生とオンライン交流12/03
    11月30日(木)、6年生が台湾の小学生とオンラインで交流を行いました。
    開閉会式では、台湾の小学校、山北小、木葉小の3校がオンラインで繋がりました。自己紹介や班ごとの発表の時は、台湾の小学校5グループと玉東町の5グループ(山北小2、木葉小3)で、それぞれのグループに分かれて、自己紹介をしたり、相手に質問したりして、英語でのコミュニケーションを楽しむことができました。言葉で伝わらないときには、写真を見せたり、ジェスチャーで伝えたりすることができ、子供達の柔軟なコミュニケーション力を感じました。
    最後には、木葉小のオリジナルソング「君のために」の歌のプレゼントを贈ることができました。
    この交流会を通して、子供達が世界のことへ視野を広げ、さらに興味を持ったことと思います。そして、いつか台湾の友達と直接会えるといいですね。
    交流をお手伝いしてくださったJICAの方々、玉東町役場の方、委員会の方、ALT、ICT支援の方、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    4年生ゴールボール体験(福祉教育)
    4年生ゴールボール体験(福祉教育)11/30
    4年生は福祉教育の一環で、南関町のA-life様と玉東町社会福祉協議会の皆様にご指導いただき、パラスポーツの「ゴールボール」を体験しました。
    アイマスクをしたままのプレーには、子供たちも「楽しかった」「怖かった」と感想を持ちました。
    この体験を通して、福祉への理解と関心を高め、思いやりの心を育てていきます。
    11/29
    11/29
    続きを読む>>>