R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南中学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大分県の中学校 >大分県大分市の中学校 >大分県大分市荏隈の中学校 >市立城南中学校
地域情報 R500mトップ >南大分駅 周辺情報 >南大分駅 周辺 教育・子供情報 >南大分駅 周辺 小・中学校情報 >南大分駅 周辺 中学校情報 > 市立城南中学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南中学校 に関する2012年11月の記事の一覧です。

市立城南中学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-30
    2012年11月29日(木)朝清掃・地域清掃
    2012年11月29日(木)
    朝清掃・地域清掃
    今日、生徒会あまがせ委員会の朝清掃が行われました。あまがせ委員会と生徒有志による活動です。朝清掃は、毎週木曜日に行っています。このほか、月一度の地域清掃を行っています。

  • 2012-11-27
    2012年11月26日(月)福田平八郎賞巡回図画展が始まりました。
    2012年11月26日(月)
    福田平八郎賞巡回図画展が始まりました。
    今日から一週間、本校で福田平八郎賞巡回図画展が始まりました。これは、福田賞受賞作品のうち102点を選び校種別に巡回展を開催するものです。中学校は、28作品が選ばれ、今週いっぱい職員室前廊下に掲示しています。観覧希望のある方は職員室教頭をお訪ね下さい。

  • 2012-11-22
    2012年11月20日(火)期末テスト期間です。
    2012年11月20日(火)
    期末テスト期間です。
    来週の月曜日・火曜日に期末テストがあります。部活動はこの間、活動中止です。放課後は質問教室を行っています。

  • 2012-11-16
    2012年11月15日(木)こばと保育園園児がどんぐり広いにやってきました。、
    2012年11月15日(木)
    こばと保育園園児がどんぐり広いにやってきました。、
    こばと保育園の園児さん約30名が、先生に連れられて校庭のドングリひろいにやってきました。例年、北側の樹裁帯にたくさん大きなドングリが落ちているのですが、今年の夏に樹木伐採を行ったためドングリが全くなく、急遽、中庭のドングリを拾ってもらいました。きちんと整列して先生の指示にしっかり耳を傾ける姿は、素晴らしかったです。

  • 2012-11-07
    修学旅行二日目
    修学旅行二日目
    修学旅行二日目は、京都班別自主研修でした。全員集合時間まで旅館に帰着しました。

  • 2012-11-06
    2012年11月6日(火)修学旅行一日目です。
    2012年11月6日(火)
    修学旅行一日目です。
    昨日、朝七時修学旅行に出発しました。法隆寺・東大寺を見学し、予定より20分早く旅館に到着したようです。全員元気に活動したという報告が届いています。

  • 2012-11-05
    2012年11月4日(日)11/2(金)県会議員出前講座と市教育長お出かけ懇談会がありました。
    2012年11月4日(日)
    11/2(金)県会議員出前講座と市教育長お出かけ懇談会がありました。
    学校公開日最終日の金曜日に議員出前講座と足立大分市教育長のお出かけ懇談会が行われました。出前講座は、麻生・守永議員が3年生に議会や政治の仕組みについて講演をしていただき。その後、質疑応答がありました。懇談会は、市教委幹部職員と城南小・荏隈小・城南中の保護者の皆様との懇談会を行いました。

  • 2012-11-01
    2012年10月31日(水)3年生の実力テストが行われました。
    2012年10月31日(水)
    3年生の実力テストが行われました。
    今年度第七回の実力テストがありました。3年生は本格的に受験モードです。勉強の成果が発揮できたでしょうか。