R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南中学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大分県の中学校 >大分県大分市の中学校 >大分県大分市荏隈の中学校 >市立城南中学校
地域情報 R500mトップ >南大分駅 周辺情報 >南大分駅 周辺 教育・子供情報 >南大分駅 周辺 小・中学校情報 >南大分駅 周辺 中学校情報 > 市立城南中学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南中学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立城南中学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-26
    2013年5月25日(土)城南校区青少年健全育成協議会総会に参加して
    2013年5月25日(土)
    城南校区青少年健全育成協議会総会に参加して
    城南校区健全育成協議会の総会が、城南小学校で開催されました。佐藤英人会長ご苦労様でした。安東正義新会長よろしくお願いします。
    校区の危険箇所の話の中で、なかよし公園などでのボール遊びが話題になりました。町の中の公園は、小さいお子さんからお年寄りまで、みんなが憩える場所です。小学校高学年や中高生が、おもいっきり野球やサッカーをしていると、小さな子どもたちが怖くてブランコなどで遊べません。外で遊ぶことは良いことです。ただし、回りに迷惑をかけないか、考えて遊ぶよう、もう一度学校でも指導します。ご家庭や地域でも、声をかけてあげてください。
    中学生や高校生の挨拶が大変良いとのお話も伺いました。大変うれしく思いました。地域の方からほめられると、子どもたちもこの地域が好きになります。地域を大事にする子どもを、一緒に育てていってほしいと願っています。

  • 2013-05-19
    2013年5月18日(土)伝説達成!
    2013年5月18日(土)
    伝説達成!
    生徒会が屋上から発した言葉です。城南中第38回体育大会が大成功のうちに終わりました。心配された雨も、生徒たちの熱気が吹き飛ばして、最高の体育祭日和となりました。閉会式の保体委員長や生徒会長の話、感動させられました。生徒たちのがんばりに感謝。
    体育大会にご参列された皆様に、改めて感謝申し上げます。生徒たちの成長している姿を見ていただけたのではないかと、自負しています。体育大会の詳細については、学校便りをご覧ください。感謝感謝・・・

  • 2013-05-18
    2013年5月16日(木)保体委員長の今日の言葉です
    2013年5月16日(木)
    保体委員長の今日の言葉です
    体育大会に向けて、保体委員長の柴田凌吾さん、池添叶子さんの言葉です。南校舎1階から2階に上がる階段の踊り場に、模造紙1枚に書いてくれています。毎日更新して、みんなのやる気を盛り上げてくれています。

  • 2013-05-15
    2013年5月15日(水)体育大会に向けがんばっています!
    2013年5月15日(水)
    体育大会に向けがんばっています!
    今日は、体育大会の総合練習日。生徒も先生も『三重志(さんじゅうし)』のスローガンの下、がんばっています。18日(土)はやや天気が崩れそうで心配ですが、保護者の皆さん地域の皆さん、ぜひ子どもたちの『伝説に挑戦』する姿を見にこられてください。

  • 2013-05-07
    学校便り
    学校便り