R500m - 地域情報一覧・検索

市立東方小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県小林市の小学校 >宮崎県小林市東方の小学校 >市立東方小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】小林駅 周辺情報 >【宮崎】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】小林駅 周辺 小学校情報 > 市立東方小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東方小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立東方小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-25
    2023年9月 (9)ふれあい交流(2年)
    2023年9月 (9)ふれあい交流(2年)投稿日時 : 09/20
    2年生の児童が、こすもす支援学校の児童と「ふれあい交流」を行いました。ジャンケン列車を一緒に楽しみながら、交流を深めました。誰とでも分け隔てなくふれ合えることが子どもたちのよいところですね。体育(4年)投稿日時 : 09/19
    4年生は体育の授業で、ネット型ゲームに取り組んでいます。楽しそうに声を掛け合いながら、しっかりと取り組んでいました。ふれあい交流(2年)体育(4年)

  • 2023-09-08
    2023年9月 (3)書写(4年)外国語(3年)
    2023年9月 (3)書写(4年)外国語(3年)投稿日時 : 10:37
    4年生は毛筆で「麦」という字を書いています。3年生は川野先生、ジャミール先生とWhat do you like? I like
    ○○.というセンテンスを学習しています。皆しっかりと取り組んでいました。全校朝会(全学年)投稿日時 : 09/06
    今日は全校朝会を行いました。エジソンの1万回の失敗をもとに「あきらめないことの大切さ」について校長先生からのお話がありました。真剣に聞いていた子どもたちです。その他、自由研究の表彰もありました。書写(4年)外国語(3年)全校朝会(全学年)

  • 2023-09-01
    2023年9月 (1)2023年8月 (2)音楽(1年)、図工(2年)
    2023年9月 (1)2023年8月 (2)音楽(1年)、図工(2年)投稿日時 : 11:33
    1年生は、音楽の授業では、ピアニカの演奏を頑張っていました。
    だんだんと上手に弾けるようになってきています。
    2年生は、図工の授業でねんど細工を行いました。発想が豊かでとても面白い作品ができています。合同避難訓練(全学年、こすもす支援)投稿日時 : 08/31
    今日は支援学校と合同の避難訓練(地震)を行いました。地震発生から余震への対応、避難場所への移動まで、しっかりと落ち着いて行動できました。学校外でも、今日のように落ち着いて命を守る行動をしてほしいですね。
    投稿日時 : 08/30音楽(1年)、図工(2年)合同避難訓練(全学年、こすもす支援)
    続きを読む>>>