R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜入中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >鹿児島県の中学校 >鹿児島県鹿児島市の中学校 >鹿児島県鹿児島市喜入町の中学校 >市立喜入中学校
地域情報 R500mトップ >喜入駅 周辺情報 >喜入駅 周辺 教育・子供情報 >喜入駅 周辺 小・中学校情報 >喜入駅 周辺 中学校情報 > 市立喜入中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜入中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立喜入中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    今日のひとこと (校長のコラム) 12月
    今日のひとこと (校長のコラム) 12月人権に関する学習27日(月)の6校時、体育館において「人権に関する学習」が行われました。
    インターネットを使ったいじめについてのDVDを鑑賞し、インタ...
    2023年11月27日
    総合的な学習の時間人権に関する学習今日のひとこと (校長のコラム) 12月

  • 2023-11-25
    今週のできごと (学年朝会、探究学習、二...
    今週のできごと (学年朝会、探究学習、二...① 21日(火)の朝に、各学年は「学年朝会」を行いました。
    3年生は多目的室で実施しました。後期の学級組織になって初めての学年朝会でした...
    2023年11月24日今週のできごと (学年朝会、探究学習、二者相談・三者面談)2023年11月24日防災避難訓練2023年11月24日
    2023年11月22日市郡「学校ダンス発表会」2023年11月21日授業参観、1・2年学年・学級PTA

  • 2023-11-17
    探究学習STEP11 (3年生)
    探究学習STEP11 (3年生)16日(木)の4校時、3年生の「探究学習」を行いました。
    今回の主な内容は、自分たちの考えている企画が実現したときにどうなるのか、また...
    2023年11月16日
    総合的な学習の時間探究学習STEP11 (3年生)

  • 2023-11-15
    今週のできごと (後期学級組織決め、市音...
    今週のできごと (後期学級組織決め、市音...① 新生徒会役員が決定したことを受け、各クラスで後期の学級組織を決めました。
    役員を中心に、みんなでクラスや学年、学校をさらに盛り上げて...
    2023年11月15日
    2023年11月11日
    ブログ今週のできごと (後期学級組織決め、市音楽発表会に向けて、保育実習)2023年11月11日卒業アルバム写真撮影PTA進路説明会&学年PTA (3年生)

  • 2023-11-10
    研究授業 (1年生理科)
    研究授業 (1年生理科)10日(金)の1校時、第2理科室において1年生理科の研究授業が行われました。
    光の直進、反射・屈折の法則性を題材としたもので、実験を通...
    2023年11月10日
    教育研究授業 (1年生理科)2023年11月09日
    教育市中学校音楽発表会 (3年1組)2023年11月09日
    2023年11月08日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    今日のひとこと (校長のコラム) 11月
    今日のひとこと (校長のコラム) 11月今週のできごと (ハッピー・ハロウィン、...①
    10月31日(火)はハロウィンでした。喜入中でも英語の授業で、ALTのミヤーラ先生の協力のもと、ハロウィンにちなんだ授業が行われました。...
    2023年11月02日今週のできごと (ハッピー・ハロウィン、文化祭に向けて)2023年11月02日文化祭2023年11月01日文化祭準備・リハーサル2023年11月01日
    2023年10月31日共通実力テスト (3年生)今日のひとこと (校長のコラム) 11月