R500m - 地域情報一覧・検索

町立足代小学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県三好郡東みよし町の小学校 >徳島県三好郡東みよし町足代の小学校 >町立足代小学校
地域情報 R500mトップ >阿波加茂駅 周辺情報 >阿波加茂駅 周辺 教育・子供情報 >阿波加茂駅 周辺 小・中学校情報 >阿波加茂駅 周辺 小学校情報 > 町立足代小学校 > 2015年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立足代小学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-21
    | on 9月 20, 2015
    | on 9月 20, 2015足代幼稚園・小学校秋季大運動会本日は、足代幼稚園・小学校秋季大運動会を開催いたしました。
    天候にも恵まれ、秋晴れの運動日和の1日となりました。
    9月は雨が多く、運動場で練習をすることができない日が多かったですが、
    今日は練習の成果を十分に発揮することができました。
    足代の子どもたちはみんながんばりました。
    保護者の皆様方にもたくさんのご支援をいただき、無事に運動会を終えることができたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-20
    | on 9月 19, 2015
    | on 9月 19, 2015運動会前日準備明日の秋季大運動会に向けて、前日準備をしました。
    たくさんの保護者の方々にご協力いただき準備も万端に整いました。
    ありがとうございました。
    明日は子どもたちが主役となって活躍してくれると思います。
    | on 9月 19, 2015蚕足代小学校では、1,2年生が蚕を飼っています。
    地域の方からいただき、1,2年生が成長を見守っています。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-19
    | on 9月 18, 2015
    | on 9月 18, 2015予行演習延期になっていた予行演習を行うことができました。
    本番さながらの一生懸命な姿勢に感心しました。20日の運動会本番が楽しみです。
    昨年度まで加茂小学校で勤務されていた片岡先生が、9月の1週から今週まで、巡回指導という形で授業の支援に入ってくださっています。各学年の算数科を中心に授業支援してくださり、子どもたちの学習を見守ってくださってきました。今日がその最終日でした。片岡先生、ありがとうございました。予行演習

  • 2015-09-11
    | on 9月 9, 2015
    | on 9月 9, 2015代表委員会運動会のスローガンを決めるための代表委員会が開催されました。
    4年生以上の学級代表などが集まって、全校児童から募集したスローガンをもとに、今年のスローガンを選ぶための話し合いをしました。近日公開です。お楽しみに。代表委員会

  • 2015-09-02
    | on 8月 31, 2015
    | on 8月 31, 2015俳句教室2校時に3,4年生が、3校時に5,6年生が俳句教室を行いました。今年も、上窪青樹先生をお招きして実施しました。
    3,4年生では、じゃがいもやタマネギを題材に俳句を作りました。よく観察すると、形や色の複雑さや美しさが見えるようになってきます。気づいたことをメモしていきました。たくさんの気づきから自分が一番気に入っている気づきを素直に俳句に表しました。
    「よく見ることは、俳句だけでなく普段の勉強や生活でも大切なことです。よく見るということをこれからの生活に生かしてください。」と上窪先生がおっしゃってくださいました。貴重な学習の機会をありがとうございました。
    | on 8月 31, 2015運動会 全校ダンスの練習朝の活動で運動会の全校ダンスの練習をしました。
    足代小学校恒例のダンスです。1年生は一生懸命覚えようとがんばっていました。
    ダンスの練習の後には、入場時のエール交換のかけ声の練習もしました。6年生のリードで元気のよいかけ声をかけることができていました。
    続きを読む>>>