R500m - 地域情報一覧・検索

市立中島中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市長師の中学校 >市立中島中学校
地域情報 R500mトップ >【松山】高浜駅 周辺情報 >【松山】高浜駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】高浜駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】高浜駅 周辺 中学校情報 > 市立中島中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中島中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立中島中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-27
    2023年3月 (4)【3月27日(月)】投稿日時 : 12:47●「子どもと共に」第11号(今年度・・・
    2023年3月 (4)【3月27日(月)】投稿日時 : 12:47
    ●「子どもと共に」第11号(今年度最終号)を掲載しました。
    投稿日時 : 03/24
    03/24

  • 2023-03-17
    投稿日時 : 03/152023年3月 (11)青潮寮お別れ会
    投稿日時 : 03/152023年3月 (11)青潮寮お別れ会投稿日時 : 03/16
    昨日の夜、体育館で、青潮寮のお別れ会を行いました。今回は、企画・進行は全て1年生が行い、準備も2週間ほどかけて3年生に喜んでもらおうと頑張りました。
    お別れ会では、まず、バスケットボールやけいどろ、ドッチビーをして寮生も教員も楽しい時間を過ごしました。
    スポーツをした後は、1年生が作成したスライドショーを観たりメッセージカードをサプライズで渡したりしました。青潮寮お別れ会03/16
    昨日の夜、体育館で、青潮寮のお別れ会を行いました。今回は、企画・進行は全て1年生が行い、準備も2週間ほどかけて3年生に喜んでもらおうと頑張りました。
    お別れ会では、まず、バスケットボールやけいどろ、ドッチビーをして寮生も教員も楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    投稿日時 : 12:54ピタパン
    投稿日時 : 12:54
    ピタパン
    洋風煮込み
    白身魚のフライ
    キャベツのカレーソテー
    タルタルソース
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (7)卒業まで カウントダウン☆
    2023年3月 (7)卒業まで カウントダウン☆投稿日時 : 03/10
    卒業式まであとわずかです。それはつまり、3年生が学校に来る日数もあとわずかということになります。学校に来るのはあと5日です…思い出の詰まった学校を存分に味わって巣立ってほしいと思います。
    今日は昼休みに今年度最後の全校遊びがあり、午後からは体育館で学級お別れ会を行いました。みんな笑顔で活動しています。終始笑顔の絶えない時間はとても幸せな時間でした。一つ活動が終わればその分卒業までカウントダウンされます。さみしい気持ちも若干ありますが、みんなの笑顔を最後まで見せてくださいね。卒業まで カウントダウン☆03/10
    卒業式まであとわずかです。それはつまり、3年生が学校に来る日数もあとわずかということになります。学校に来るのはあと5日です…思い出の詰まった学校を存分に味わって巣立ってほしいと思います。
    今日は昼休みに今年度最後の全校遊びがあり、午後からは体育館で学級お別れ会を行いました。みんな笑顔で活動しています。終始笑顔の絶えない時間はとても幸せな時間でした。一つ活動が終わればその分卒業までカウントダウンされます。さみしい気持ちも若干ありますが、みんなの笑顔を最後まで見せてくださいね。卒業式練習03/09
    県立一般入試が終了し、3年生は今日から本格的に卒業式練習を始めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (5)もうすぐ受験生!(2年生)
    2023年3月 (5)もうすぐ受験生!(2年生)投稿日時 : 03/08
    県立高校一般入試2日目の今日、2年生は高校入試の面接についての授業を行いました。校内に残っている3年生に特別講師として来てもらい、目の前で面接のお手本を見せてもらいました。美しい動作やはきはきした受け答えに2年生は圧倒されていました。
    2年生からの質問コーナーでは、全員が手を挙げ、気になることを次々と聞いていました。
    早い人はあと10か月で高校入試本番です!先輩のありがたい教えを参考に、さらに自分を磨いていってくださいね。もうすぐ受験生!(2年生)03/08
    県立高校一般入試2日目の今日、2年生は高校入試の面接についての授業を行いました。校内に残っている3年生に特別講師として来てもらい、目の前で面接のお手本を見せてもらいました。美しい動作やはきはきした受け答えに2年生は圧倒されていました。
    2年生からの質問コーナーでは、全員が手を挙げ、気になることを次々と聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月 (3)1年生社会科
    2023年3月 (3)1年生社会科投稿日時 : 03/06
    今日は、1年生が社会科の授業で、一人一台端末を使用して地図の学習をしていました。
    地図上にハザードマップを表示しながら地図を閲覧できる機能を使って、指定された地点が防災上安全な場所かどうかを考えました。これまでに社会科で学んだ等高線や、総合的な学習の時間で学んだ防災学習の知識を交えながら、ペアで話合い活動をする様子が印象的でした。1年生社会科03/06
    今日は、1年生が社会科の授業で、一人一台端末を使用して地図の学習をしていました。
    地図上にハザードマップを表示しながら地図を閲覧できる機能を使って、指定された地点が防災上安全な場所かどうかを考えました。これまでに社会科で学んだ等高線や、総合的な学習の時間で学んだ防災学習の知識を交えながら、ペアで話合い活動をする様子が印象的でした。
    投稿日時 : 03/06
    続きを読む>>>