R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県大洲市の中学校 >愛媛県大洲市長浜甲の中学校 >市立長浜中学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 中学校情報 > 市立長浜中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立長浜中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (17)大洲市喜多郡総合体育大会(1日目)
    2023年5月 (17)大洲市喜多郡総合体育大会(1日目)投稿日時 : 14:19
    3つの部活動で、団体戦が行われました。
    バレーボール部女子は、1回戦大洲北中と対戦し、セットカウント 0-2 で惜敗しました。
    サッカー部は、1回戦大洲北中と対戦し、0-1で惜敗しました。
    ソフトテニス部女子は、初戦大洲南中と対戦し、0-3で惜敗しました。
    雨天の中、選手の皆さんお疲れさまでした。応援もありがとうございました。明日は順延になった軟式野球部と卓球部男子、ソフトテニス部女子の個人戦が行われる予定です。2023年5月 (17)5月29日(月)投稿日時 : 05/29
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    2023年5月 (14)プール
    2023年5月 (14)プール投稿日時 : 05/25naga0524日水曜日、全校生徒によるプール掃除が行われました。
    1年間の汚れをみんなで擦りとりました。
    そして今日。
    昨日の賑わいが嘘のよう。
    みんながきれいにしてくれたプールが、静かに水をたたえつつあります。
    プール開きが楽しみですね。2023年5月 (16)5月26日(金)投稿日時 : 7:38
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (10)フリー参観日
    2023年5月 (10)フリー参観日投稿日時 : 18:19naga08本日はフリー参観日でした。
    40名以上の方にご参観いただきました。
    生徒の普段の様子もご覧にいただけたことと思います。
    次回の参観授業は、6月11日(日)を予定しています。
    次回も多くのご参観をお願いします。2023年5月 (11)5月19日(金)投稿日時 : 7:40

  • 2023-05-17
    2023年5月 (8)大洲市喜多郡総合体育大会(球技の部)組合せについて
    2023年5月 (8)大洲市喜多郡総合体育大会(球技の部)組合せについて投稿日時 : 05/16
    5月30日(火)~6月1日(木)までの日程で行われる大洲市喜多郡中学校総合体育大会の組合せ(団体戦)を載せました。応援よろしくお願いいたします。
    ※男子卓球は5月31日(水)が試合日です。2023年5月 (9)5月17日(水)投稿日時 : 7:42

  • 2023-05-16
    2023年5月 (7)今日の6時間目投稿日時 : 05/15 naga09
    2023年5月 (7)今日の6時間目投稿日時 : 05/15naga096時間目は、1年生が美術科、2年生が家庭科、3年生が保健体育科の授業を行っていました。
    1年生は絵の具で色相環づくり。
    2年生は洗濯表示マークを学んでいました。
    3年生は新体力テストでボール投げを実施しました。
    天気も良く、学習に集中して取り組むことのできた午後でしたね。実技教科も頑張れ!長中生!2023年5月 (7)5月15日(月)投稿日時 : 05/15

  • 2023-05-14
    2023年5月 (6)総合的な学習の時間本格的スタート!
    2023年5月 (6)総合的な学習の時間本格的スタート!投稿日時 : 05/12naga05各学年、総合的な学習の時間のオリエンテーションが行われました。
    1年生は「地域を知ろう」
    2年生は「働くことについて考えよう」
    3年生は「福祉について考えよう」
    各学年テーマに沿ってこれからの活動についてのお話がありました。
    どんな活動になるか楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (4)緑の募金運動
    2023年5月 (4)緑の募金運動投稿日時 : 05/09naga065月8日(月)~5月12日(金)まで
    生活環境委員が緑の募金運動をしています。
    緑いっぱいの環境を作るために皆様からの募金をよろしくお願いします。2023年5月 (5)5月11日(木)投稿日時 : 7:39

  • 2023-05-01
    2023年4月 (16)2年生のマット運動
    2023年4月 (16)2年生のマット運動投稿日時 : 04/28naga092年生の体育の時間では、マット運動が行われていました。
    技の構成を考え、練習を重ねてそれぞれ披露していました。
    連休に入りますが、体力作りにも積極的に取り組み、さらに技を磨きましょう!2023年5月 (1)5月1日(月)投稿日時 : 7:36
    5月