R500m - 地域情報一覧・検索

市立作木中学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県三次市の中学校 >広島県三次市作木町の中学校 >市立作木中学校
地域情報 R500mトップ >作木口駅 周辺情報 >作木口駅 周辺 教育・子供情報 >作木口駅 周辺 小・中学校情報 >作木口駅 周辺 中学校情報 > 市立作木中学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立作木中学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

市立作木中学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    10月27日(日)学習発表会
    10月27日(日)学習発表会
    朝から多くの保護者と地域の方々にご参観いただき,ステージでの各学年の発表と学年・教科などの展示発表をしました。これまでの練習の成果を発揮して充実した発表をすることができました。ご来校ありがとうございました。(オープニング:全校合唱)
    H2510月29日

  • 2013-10-24
    10月24日(木)ひろしま給食100万食プロジェクト
    10月24日(木)ひろしま給食100万食プロジェクト
    食育の推進を図るため,全給食校の統一主菜メニュー5種類が開発されました。給食を含めた全ての食事で県全体で100万食を達成すことが目標となっています。ご家庭でも是非つくってみてください。(写真は給食の「小いわしのみそレードソースかけ」です。)
    H2510月24日 学校生活ページ UP 学校生活ページ UP

  • 2013-10-22
    全校で三次駅伝競走大会に参加し,男子3チーム,女子1チームが駅伝コースを走りました。小雨で始まった大・・・
    全校で三次駅伝競走大会に参加し,男子3チーム,女子1チームが駅伝コースを走りました。小雨で始まった大会もしだいに雨が上がり,全員が自分の力を出し切り走りぬきました。女子は6位に入賞し,男子は,8位・17位・18位になりました。温かいご声援ありがとうございました。

  • 2013-10-21
    10月20日(日) 三次駅伝競走大会
    10月20日(日) 三次駅伝競走大会
    全校で三次駅伝競走大会に参加し,男子3チーム,女子1チームが駅伝コースを走りました。小雨で始まった大会もしだいに雨が上がり,全員が自分の力を出し切り走りぬきました。女子は6位に入賞し,男子は,8位・17位・18位になりました。
    H2510月21日

  • 2013-10-19
    電 話  0824(55)2106  F A X 0824(55)2107
    電 話  0824(55)2106  F A X 0824(55)2107
    10月15日(火) 校内授業研究 3年道徳
    3学年で道徳の授業研究を行いました。「なぜ勉強するのか?」をテーマに,個人や班,グループに分かれて考えました。今回は,作木小学校の先生にも参加していただきました。
    H2510月17日

  • 2013-10-16
    10月12日(土) 三次市吹奏楽演奏会
    10月12日(土) 三次市吹奏楽演奏会
    三次市文化会館で市内の中学校7校が集まり吹奏楽の発表会を行いました。作木中学校は,1番はじめの発表で,1学年全員で箏の発表をしました。練習の成果を発揮して,広い館内に箏の調べが響き渡りました。
    TOPページ・
    H2510月15日

  • 2013-10-12
    学校沿革史
    学校沿革史
    H2510月11日

  • 2013-10-11
    〒728−0124 広島県三次市作木町下作木739−1
    〒728−0124 広島県三次市作木町下作木739−1
    電 話 0824(55)2106  F A X 0824(55)2107
    10月10日(木) 箏の練習をしています。
    1学年全員で箏の練習をしています。曲目は,「さくら」「赤とんぼ・ふるさとメドレー」の2曲で,10月12日(土)に三次市文化会館で開催される,三次市吹奏楽演奏会で発表します。
    学校生活ページ
    更新
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    スクールカウンセラー便り
    スクールカウンセラー便り
    H2510月 8日
    学校通信10月号
    H2510月 8日

  • 2013-10-06
    9月27日(金) 空き缶つぶし
    9月27日(金) 空き缶つぶし
    生徒会が中心となって,毎年空き缶を集めています。籠いっぱいになったら生徒全員でつぶします。つぶした缶をまた籠に集めいっぱいになったら収集業者へ運びます。毎年600kg以上の空き缶が集まります。
    全国学力・学習状況調査結果
    H2510月 5日
    「基礎・基本」改善計画
    H2510月 4日
    続きを読む>>>

  • 2013-10-02
    ■作木中学校 ゆるキャラ「かぐにゃん」■
    ■作木中学校 ゆるキャラ「かぐにゃん」■
    9月20日(金)三中交流会
    作木中学校・布野中学校・君田中学校の全員で交流会をしました。会場は布野中学校で,各校がステージ発表をし,合同チームを組み,男子がソフトボール,女子がソフトバレーボールをしました。
    かぐにゃんページ
    UP
    H2510月1日
    続きを読む>>>