R500m - 地域情報一覧・検索

町立世羅中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県世羅郡世羅町の中学校 >広島県世羅郡世羅町寺町の中学校 >町立世羅中学校
地域情報 R500mトップ >備後三川駅 周辺情報 >備後三川駅 周辺 教育・子供情報 >備後三川駅 周辺 小・中学校情報 >備後三川駅 周辺 中学校情報 > 町立世羅中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立世羅中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

町立世羅中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    【令和5年6月30日(金)】
    【令和5年6月30日(金)】
    ビビンバ
    ワンタンスープ
    お米のババロア

  • 2023-06-27
    【令和5年6月27日(火)】
    【令和5年6月27日(火)】
    鶏肉のバーベキューソース
    粉ふきいも
    小松菜のスープ
    にんにく
    7月22日(土) 尾道市世羅郡夏季総体(サッカー・野球)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    世羅高校文化祭で焼き菓子を販売させていただきました!
    世羅高校文化祭で焼き菓子を販売させていただきました!
    6月17日(土)、世羅高校文化祭で世羅中学校のブースを設けていただき、焼き菓子を販売しました。
    この焼き菓子は、世羅高校の皆さんが広島市のオフィス街でミツバチを飼育し、蜂蜜をつくる「都市養蜂」のプロジェクトにより採取した蜂蜜を使わせていただき、高校生の皆さんの支援をいただきながらつくった、世羅高生と世羅中生コラボのオリジナル焼き菓子です。
    販売は、3年生総合的な学習の時間「世羅をプロデュース!」のプロジェクト4「スイーツ」グループ4名が担当しました。予定していた80個の焼き菓子は、わずか10分で売り切れてしまいました。世羅高校の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。
    この焼き菓子は、11月4日(土)の本校「まなびの発表会」でも販売予定です。
    【令和5年6月17日更新】
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    第47回体育大会を開催しました!
    第47回体育大会を開催しました!
    6月10日(土)、第47回体育大会を開催しました。天候にも恵まれ、3年生のリーダーを中心に、”奪取(ダッシュ)~未来へ駆け抜けろ~”のテーマのもと、笑顔で溢れ、真剣にそして楽しそうに演技や競技にむかう生徒の皆さんの姿が印象に残る、さわやかな体育大会となりました。
    また、3年ぶりに人数制限をなくしての体育大会。会場には多くの地域・保護者の皆様にお越しいただき、最後まで声援を送っていただきました。あらためて、子供たちの成長には、地域・保護者の皆様とともに開催させていただく学校行事が重要であることを再認識することができました。
    【令和5年6月10日更新】

  • 2023-06-09
    【令和5年6月9日(金)】
    【令和5年6月9日(金)】
    ちくわの磯辺あげ
    野菜のからし和え
    豚汁

  • 2023-06-07
    【令和5年6月7日(水)】
    【令和5年6月7日(水)】
    さばの塩焼き
    ごま和え
    米粉麺のお汁
    小松菜
    米粉麺
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    1年生校外学習「JICA中国」訪問!
    1年生校外学習「JICA中国」訪問!
    5月30日(火)、1年生が「JICA中国」へ校外学習に出かけました。国際理解のワークショップ等の体験を通して、持続可能な社会の実現に向けて協働することについてまなびを深めました。写真は、「世界の民族衣装・楽器体験」の一コマです。
    1年生は、この後、パキスタンのパートナー校”Mansehra Public School &
    College”の皆さんと、インターネットを使ってSDGs(持続可能な開発目標)から世界共通の課題について対話的・協働的に学び合い、学習の成果として世界に訴えるメッセージを込めた壁画を共同制作する予定です。
    【令和5年6月1日更新】
    【令和5年6月2日(金)】
    続きを読む>>>