R500m - 地域情報一覧・検索

すみだ水族館 2013年11月の記事

すみだ水族館 に関する2013年11月の記事の一覧です。

すみだ水族館に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-28
    行ってきました。
    11/28早速、すみだ水族館行きました。展示はものすごくポイントをしぼって深く掘り下げているのでオトナがはまりそうな一方、空間にゆとりがあるのでお子様達がサカナそっちのけで大騒ぎだったりして、そんな中、今回のプリズム・キューブはなんとも不思

  • 2013-11-28
    *.6年半
    記念日だったからお出かけした!動物園と迷ったけど、行った事のない【すみだ水族館】へ♡クラゲはキレイでしたー笑クラゲ飼いたい~( ´ ▽ ` )すーぐ見終わっちゃったけど行けて満足!(^_^)☆go slow caravanでワンピも買え

  • 2013-11-27
    クリスマスー。
    なんと!すみだ水族館のクリスマス企画展示において、さとうのアカペラ多重録音によるクリスマスの歌がお聴きいただけますー。年内12/25まで、9-20時の毎時0分より約5分間ずつの演奏です。水族館の入場料が必要ですが、機会がありましたら是非ご覧

  • 2013-11-27
    ちんあなご、すみだ水族館へ
    ☆初めて見た、ちんあなご、にしきあなごアナゴと云うので、もう少し太くて大きいのかと思っていましたら、えんぴつを少し太くした位の大きさでそれより細いのもいて、集団でいっせいに、あっち、こっちとむいて、ふらり、ふらりと水にさからわず、ゆれている

  • 2013-11-27
    すみだ水族館2
    すみだ水族館レポートの続きです。 ここの一番の見どころといえば、ペンギンでしょう。 ... 水族館では必ずといっていいほど展示されてる「にょろにょろ」ですね。 ...すみだ水族館は、スペースは小さかったのですが、見せ方がよく工夫されている印象でした。 ...

  • 2013-11-22
    「チン」と言えば! (すみだ水族館)
    「電子レンジ」と答えた方、 それは思い切り旧式か、 情けないほど安い電子レンジ... 小さな水槽で数尾展示している水族館が多いですね。 しかし、すみだ水族館は ...すみだ水族館では、複数水槽に分けて、 ...すみだ水族館のショップに売っていたので、 ...

  • 2013-11-18
    クリスマスツリー
    スカイツリーから帰り、こうちゃんと一緒にクリスマスツリーの飾り付けよく見ると一カ所に沢山ついてるメインは、すみだ水族館でこうちゃんとママで作ったペンギンのオーナメント上手に出来たね100均で買った松ぼっくりのリースにアレンジしてみた。こ

  • 2013-11-18
    すみだ水族館
    日曜日はお天気がよかったので電車に乗ってスカイツリーへ今年3回目。家からのアクセスが良いのと、こうちゃんがスカイツリー大好きだからいつもの通り4階の庭園?に出てスカイツリーを堪能前回はハロウィンだったディスプレイがクリスマス仕様になって

  • 2013-11-12
    クラウドワークスのライティング!【クラウドワークスタイル】
    こんばんは、太陽忍者です(^^)今日もよろしくお願いしますまたしばらく間があいてしまいましたクラウドワークは下の絵の案件に挑戦しています1記事2000文字という事で、最初は分からないので1記事だけ受けさせて貰ったのですが。。。意外と。。

  • 2013-11-11
    すみだ水族館で"夜の朗読会"
    すみだ水族館で名作を聴く「夜の朗読会」 ... 東京スカイツリータウンの「すみだ水族館」では、11月26日(火)と12月17日(火)に、閉館後の館内で様々なジャンルのアーティストが名作の朗読を行う「夜の朗読会」を開催。 「夜の朗読会は、『すみだ水族館をもうひとつのリヴィングル...

  • 2013-11-11
    すみだ水族館
    先日、そぼ降る雨の中、デイケアのつき添いで行って参りました、すみだ水族館。 うちのデイケアは、なぜか(私は全く意見を述べていません)水族館づいていて、ここ2~3年で江ノ島、八景島、葛西、そして今回のすみだと4箇所も行っているのですが(要はお手頃なんです)...

  • 2013-11-11
    チンアナゴが増えた
    日本算用数字で表すと1111となり、漢数字で表すと十一十一となることから、たいへん多くの団体や企業がこの日を記念日にしている。食品関係いただきますの日「いただきますの日」普及推進委員会が2011年に制定。「1111」が並んだ箸に見えるこ

  • 2013-11-05
    すみだ水族館
    ランチ終わってから一度秋葉原に出てヨドバシでお買い物。 ここでのお買い物はNEW PCの小物系なので省略w で、次に移動した場所がタイトルの場所。 『すみだ水族館』です。 前々から行きたいと言ってた場所。... 久しぶりの水族館で癒やされました。 ...

  • 2013-11-03
    #3-057 すみだ水族館
    前回のつづきです。せっかくですので、スカイツリーに隣接しているすみだ水族館によりました。

  • 2013-11-03
    すみだ水族館
    スカイツリータウン・ソラマチにある「すみだ水族館」。狭い敷地に効率よく配置された水槽と、きれいな照明が印象的。くらげの美しさにうっとり。。。 施設情報など。 「旅/東日本」カテゴリの最新記事 すみだ水族館 東京スカイツリー 石焼パン工房 グーテ ...

  • 2013-11-02
    インターコンチのロビーの香り
    先日、インターコンチのロビーを通過した時のことですが、なんともいい香りだなぁと思い、「インターコンチ ロビー 香り」でググったらアロマの記事が。併せてコンシェルジュさんにも聞いてみたところ、親切に使用しているアロマについて教えてくれまし

  • 2013-11-01
    2度目のスカイツリー ~今度は夜景~
    【2014年11月1日(金)】
     2013年10月以来、約1年ぶり2度目の「東京スカイツリー」展望台へ。
     午前中に上がった前回と異なり、今回は夕方に上がる。 つまり、夜景を楽しもうという作戦です。
     「すみだ水族館」を出て昼食を済ま

  • 2013-11-01
    2度目のすみだ水族館 ~ニコニコ(公式)生放送の日~
    【2013年11月1日(金)】
     約1年ぶりに、東京スカイツリーのふもとにある「すみだ水族館」を訪れました。
     初めて訪れた前回(2012年10月)は、早朝にスカイツリー展望台に上がり、午後からすみだ水族館へ。
     今回は、朝にすみだ水

  • 2013-11-01
    すみだ水族館からの、
    旅行じゃねーが、ぶらりなので。 すみだ水族館に行ってみたう。 その前に。 ソラマチに行ったらスカイツリー。 当日券は70分待ちだった。 あぁ、でも70分待てば入れるんだぁ。 フラッシュたかなきゃ、 写真が撮れるよーなので、 とりま ...

すみだ水族館2013年11月のホームページ更新情報