R500m - 地域情報一覧・検索

小豆島ふるさと村 2013年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >遊園地・テーマパーク >香川県の遊園地・テーマパーク >香川県小豆郡小豆島町の遊園地・テーマパーク >香川県小豆郡小豆島町室生の遊園地・テーマパーク >小豆島ふるさと村
地域情報 R500mトップ > 小豆島ふるさと村 > 2013年9月ブログ一覧
Share (facebook)
小豆島ふるさと村 に関する2013年9月の記事の一覧です。

小豆島ふるさと村に関連する2013年9月のブログ

  • 2013-09-24
    小豆島ふるさと村キャンプ場発
    小豆島路をがんばる人たち4 神戸からジャンボフェリーで小豆島、坂手港から自転車にてキャンプ場。受付後、休憩中にお話しをしていると、「モリで魚を突くことが、今回の大きな目的。 ...

  • 2013-09-21
    小豆島ふるさと村いちご園発
    定植開始 昨年より少し早く、定植を開始。半日で約3分の1程定植を終了。連休のため、他の業務を行いながらとなりますので、定植を終えるのはあと2,3日はかかりそうです。 written by(j-f)

  • 2013-09-16
    小豆島ふるさと村キャンプ場
    台風一過 台風一過の文字通り、快晴となりました。チェックアウトの際にお伺いした範囲ですが、特に深刻な状況にはならなかったようです。

  • 2013-09-15
    小豆島ふるさと村キャンプ場発
    連休ですが・・・ 9月前半の3連休の中日、あいにくの雨です。台風も接近中、利用を取りやめた方もございますが、テント泊継続という方も少なくありません。誠にありがとうございます。

  • 2013-09-14
    小豆島ふるさと村事業課発
    さつまいも試し堀 今年で3年目のさつまいも栽培、9月になりましたので、2列だけ試し堀いたしました。全てイメージ通りのものではありませんが、及第点というところでしょうか。

  • 2013-09-11
    小豆島ふるさと村いちご園発
    苗搬入 栽培土耕作作業のイレギュラーで、例年に比べ少し遅い搬入作業となりました。およそ11000本(315パレット)を、育苗を依頼している農家のハウスから、ふるさと村のハウスまで往復約25キロを1日かけて5往復。

  • 2013-09-09
    B&G親と子のふれあいキャンプとカヌー無料体験会
    香川県B&G財団連絡協議会が主催する「親と子のふれあいキャンプ」が9月7日~8日に小豆島ふるさと村で開催されました。 今年は8月下旬に同じ...

  • 2013-09-08
    小豆島ふるさと村いちご園発
    いよいよ準備開始のはずが・・・ 8月後半からの長雨、台風接近などで、いちごの定植準備が遅れておりました。天気も回復ということで、先ずは栽培棚の耕作をスタート。 下の画像のいちごの栽培棚専用耕作機、例年1日程度かけて ...

  • 2013-09-04
    小豆島ふるさと村事業課発
    連続の大雨

  • 2013-09-03
    小豆島ふるさと村事業課発
    9月のキャッチフレーズ「仕事の視野を広げる」 もちろん「オケラの多芸」ではなく「一芸に秀でるものは・・・」を目指す。キャンプ場、プール、体験学習、場内メンテナンス、オリーブ生育管理等々について、昨年まで疑問に感じなかった ...

小豆島ふるさと村周辺の遊園地・テーマパークスポット