R500m - 地域情報一覧・検索

常滑市観光協会 2023年11月の記事

常滑市観光協会 に関する2023年11月の記事の一覧です。

常滑市観光協会2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    第2回ヤマタネフェス
    第2回ヤマタネフェス
    2023年12月3日(日)
    大きな招き猫が目印の「まちの駅 常滑焼ヤマタネ」さんでは、今週末の12月3日(日)に「第2回ヤマタネフェス」が開催されます。
    今回はハンバーガー、とりてり丼、生しらす丼、フルーツサンドやケーキなど、地域密着のこだわり溢れるお店が大集合!自慢の逸品を楽しむことができます。
    さらに、子どもたちに大人気の輪投げや水風船などの楽しいイベントコーナーも用意されていますよ!

  • 2023-11-29
    帝国ホテル煉瓦製作所
    帝国ホテル煉瓦製作所
    2023年10月21日(土) ~ 12月25日(月)
    帝国ホテル旧本館の設計にあたり、帝国ホテル側にさまざまな要求をしたアメリカの建築家フランク・ロイド・ライト。
    使われた焼き物の数は400万個以上。 膨大な数と高度な造形の要求に挑み応えたのが愛知県常滑の職人たちです。
    1917年には帝国ホテル旧本館の煉瓦とテラコッタを製作するためだけに、直営工場「帝国ホテル煉瓦製作所」が常滑市に設けられ、高い品質でやきもの製の建材の生産に応えました。
    竣工から100年目を迎えた今年、ライトのデザインに挑んだ常滑の職人とその技に光を当てて紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023年11月21日(火)常滑市が愛知県国際展示場と市内を結ぶ無料シャトルバスを運行します!
    2023年11月21日(火)
    常滑市が愛知県国際展示場と市内を結ぶ無料シャトルバスを運行します!

  • 2023-11-12
    とこなめ陶の森 陶芸研究所の屋上から夕日を見よう!
    とこなめ陶の森 陶芸研究所の屋上から夕日を見よう!
    2023年11月5日(日) ~ 12月24日(日)
    陶芸研究所は小高い丘の上にあるので、セントレア(中部国際空港)から伊勢湾、鈴鹿山脈までを一望できます!
    ぜひ夕日が見える時間にお越しくださいね。
    2023年12月16日(土) ~ 12月17日(日)

  • 2023-11-03
    フライト・オブ・ブッフェ~イタリアの香りを翼にのせて~
    フライト・オブ・ブッフェ~イタリアの香りを翼にのせて~
    2023年9月30日(土)~11月26日(日)※週末限定開催
    数種類のピザやブルスケッタなど人気のイタリア料理に加え、ライブキッチンではシェフが目の前で作るパスタもお楽しみいただけます!
    とこマルシェ
    2023年11月25日(土) ~ 11月26日(日)
    地元知多半島や常滑の出店者さんを中心とした、暮らしを楽しむアイテムがそろう賑わいマルシェを開催します。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年10月30日(月)「とこなめEXPERIENCE」が完成しました!
    2023年10月30日(月)
    「とこなめEXPERIENCE」が完成しました!
    2023年10月30日(月)
    「とこなめMICEカタログ」がバージョンアップしました!
    2023年10月27日(金)
    “観光地とこなめ”PR連続ドラマ 予告動画公開!
    続きを読む>>>

常滑市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット