R500m - 地域情報一覧・検索

井原市観光協会 2013年10月の記事

井原市観光協会 に関する2013年10月の記事の一覧です。

井原市観光協会に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-09
    夫婦で美星町遺跡巡り ① ~「金定古墳」(美星町三山)~
    ... (^_^)v事前に井原市観光協会に問い合わせ、現在簡単に見学できそうな山城・古墳を教えて頂き、さらに美星町の「星の郷青空市」にある観光案内所で行き方を確認。その際、『井原市文化財ガイドマップ」をGET!。 ... 井原市指定史跡です(゜∇゜) ... (『井原市文化財ガイドマ...

井原市観光協会2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    冬にはあたご柿やあたご梨がある「ぶどうの里」。試食・販売、クイズや参加型ゲームなど楽しいイベントが盛・・・
    冬にはあたご柿やあたご梨がある「ぶどうの里」。試食・販売、クイズや参加型ゲームなど楽しいイベントが盛りだくさん!
    ごんぼう村(芳井町明治地区)特産のゴボウや新鮮な高原野菜の展示即売!アトラクションもいっぱい!
    小田川渓谷約1kmにわたり、楓、樅、樫などの巨樹・老木が清流に影を落とす天神峡。秋には、紅葉した楓やモミジが林立し、美しい自然の景観を楽しめます。
    紅葉橋から眺める紅葉は格別の美しさです。⇒天神峡の紅葉状況(見頃:〜11月下旬)⇒田中苑楷の木の紅葉状況(見頃:〜11月中旬)

  • 2013-10-29
    〜11.5
    〜11.5あたごっち大作戦11.24
    〜11.24
    11月2日(土)、3日(日)
    〜11月5日(火)
    11月24日(日)あたごっち大作戦「ぶどうの里」には、冬はあたご柿やあたご梨があり、試食・販売等が行われるほか、クイズや参加型ゲームといった楽しいイベントが盛りだくさんで開催されます。
    〜11月下旬天神峡の紅葉状況井原市のホームページにて天神峡の紅葉状況が掲載されています。天神峡への紅葉狩りの際にご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-24
    明治ごんぼう村フェスティバル
    明治ごんぼう村フェスティバル12.1
    芳井・美星で「歴史」「文化」「自然」を体験・体感しよう!
    12月1日(日)明治ごんぼう村フェスティバルごんぼう村(芳井町明治地区)特産のゴボウや新鮮な高原野菜の展示即売!アトラクションも盛りだくさん!
    ※掘った長さを競う「ごんぼう」掘り大会参加者募集!
    大会への参加者を2名1組で募集しています。申込締切、
    2013年11月21日(木)消印有効!⇒参加申込方法の詳細はこちらが認証されました。井原観光のお土産にどうぞ!星の郷美星産牛豚肉を使った駅弁「美星牛豚弁当」!井原の新グルメ「備中井原和そば焼き」のお店「秀よし屋」備中井原和そば長寿会のきんぴらごぼうと和風だしが斬新でおいしい「和そば焼き」
    続きを読む>>>

  • 2013-10-22
    〜11月24日(日)
    〜11月24日(日)

  • 2013-10-16
    第27回芳井ふるさとまつり
    第27回芳井ふるさとまつり
    11月4日(月)、6日(水)

  • 2013-10-08
    市制施行60周年記念 第27回芳井ふるさとまつり
    市制施行60周年記念 第27回芳井ふるさとまつり

井原市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット