R500m - 地域情報一覧・検索

島田市観光協会 2023年3月の記事

島田市観光協会 に関する2023年3月の記事の一覧です。

島田市観光協会2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    月29日(水)野守の池 5分咲き
    月29日(水)
    野守の池 5分咲き
    牛代のみずめ桜...

  • 2023-03-28
    島田市桜開花情報
    島田市桜開花情報令和5年島田市桜開花情報は
    (※島田地区は3/27(月)の情報です。)
    月28日(火)
    野守の池 5分咲き...
    令和4年度(2023年)「かわね桜まつり」ポスターデータは

  • 2023-03-26
    月26日(日)桜トンネル 満開
    月26日(日)
    桜トンネル 満開
    緑地公園 満開
    野守の池 1分咲き
    寿永の桜    落下さかん

  • 2023-03-25
    令和5(2023)年3月18日(土)~4月2日(日)開催
    令和5(2023)年3月18日(土)~4月2日(日)開催桜開花情報家山の桜トンネルや牛代のみずめ桜などの川根地区と、
    大井川川越遺跡近辺の河原町旧堤防の開花情報をお知らせします。
    ※参考にお出かけください
    【家山地区 開花状況】
    3
    月24日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    令和5年島田市開花情報は
    令和5年島田市開花情報は

  • 2023-03-19
    毎年4月第2土曜日程 ●日程:令和5(2022)年 4月8日(土) ●時間:午前14時~ 神事と猿舞・・・
    毎年4月第2土曜日程 ●日程:令和5(2022)年 4月8日(土) ●時間:午前14時~ 神事と猿舞奉納東光寺日吉神社の猿舞日程:令和5(2023)年 4月8日(土)
    時間:午後14時~ 神事と猿舞奉納 (奥の院にて)
    ※時間は目安です
    【問合せ】
    島田市役所 教育部 博物館課 文化財係
    電話:0547-36-7967(平日の8:30~17:15)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    島田駅前案内所について、今般、無人観光案内所として、リモート(遠隔)操作による観光案内を試験的に導入・・・
    島田駅前案内所について、今般、無人観光案内所として、リモート(遠隔)操作による観光案内を試験的に導入する形で営業を再開
    営業時間:9時~17時まで予備日:8・9日両日とも中止の場合は、16日(日)の1日のみ実施
    ※混雑しますので公共交通機関をご利用ください。
    ※(道中運行)スケジュールチラシは3月25日頃出来...
    2023.03.17第40回金谷茶まつり交通規制・スケジュールを掲載しました。(令和5年3月17日更新)

  • 2023-03-10
    令和5(2023)年3月18日(土)~4月2日(日)開催 (※2022年は中止となりました。)
    令和5(2023)年3月18日(土)~4月2日(日)開催 (※2022年は中止となりました。)かわね桜まつり4年ぶりの開催 令和4年度 かわね桜まつり
    令和5年3月18日(土)~4月2日(日)(※16日間)
    令和4年度(2023年)「かわね桜まつり」ポスターデータは
    です
    【参考】昨年、2022
    年 桜開花情報は
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    ~令和5年3月20日頃まで
    ~令和5年3月20日頃まで島田駅前観光案内所でリモートによる観光案内を試験実施しています昨年4月から諸般の事情により休業しておりました
    島田駅前案内所について、今般、無人観光案内所として、リ モート(遠隔)操作による観光案内を試験的に導入する形で営業を再開
    しました。
    観光案内所内に設置されたモニターを経由して、TOURIST
    INFORMATIONおおいなびに常駐しているスタッフが、お客様のお問い合わせなどに対応させていただく仕組みとなっています。
    この試験実施を通じて、システムの使い勝手、利便性や効率性をモニタリングし、新年度での本格導入を検討してまいりたいと考えています。
    続きを読む>>>

島田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット