R500m - 地域情報一覧・検索

大野市観光協会 2024年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >福井県の観光協会・旅館組合 >福井県大野市の観光協会・旅館組合 >福井県大野市元町の観光協会・旅館組合 >大野市観光協会
地域情報 R500mトップ >越前大野駅 周辺情報 >越前大野駅 周辺 遊・イベント情報 >越前大野駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 大野市観光協会 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
大野市観光協会 に関する2024年4月の記事の一覧です。

大野市観光協会2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    和泉地区の特産品の販売をはじめ、今年はスーパーカー大集合やステージイベント、ふるまい鍋など催し...
    和泉地区の特産品の販売をはじめ、今年はスーパーカー大集合やステージイベント、ふるまい鍋など催し...
    令和6年4月20日(土)~6月23日(日)

  • 2024-04-29
    環境省の調査で2年連続日本一美しい星空に選ばれた大野市。中でも六呂師(ろくろし)高原はのどかで...
    環境省の調査で2年連続日本一美しい星空に選ばれた大野市。中でも六呂師(ろくろし)高原はのどかで...
    蕨生地区のねこ林(山伏岩)
    蕨生地区の水田に、まるで猫の顔のような形をした林があります。林の中には経ヶ岳が噴火した時に飛ん...
    2024年4月1日(月)一般財団法人 越前おおの観光ビューローについてスタランフェス2024
    5月3日(金)
    おそばとJAZZそして星空 〜 JAZZディナーと満天星空鑑賞会 〜
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    九頭竜保養の里 平成の湯
    九頭竜保養の里 平成の湯
    お湯を貯めるタンクを入れ替える修繕を実施するため、ご迷惑をおかけしますが、次の期間、臨時休館し...
    道の駅 越前おおの荒島の郷
    県内最大級の道の駅が百名山「荒島岳」の麓にオープン。大野産コシヒカリ100%使用した米粉バーム...
    2023年8月21日(月)大野市南六呂師エリアが「星空保護区®」に認定されました!2024九頭竜新緑まつり
    6月1日(土)〜9日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    季節限定 武家屋敷にフォトスポット
    季節限定 武家屋敷にフォトスポット武家屋敷旧内山家・田村家に季節限定のフォトスポットが武家屋敷に登場!モデル:乾綾美越前・若狭御城印めぐり!~福井県のお城と戦国スポットを楽しむ~季節限定 涼を感じる夏障子と風車棚武家屋敷旧田村家
    旧田村家は大野藩の家老を務めた田村又左衛門家の屋敷を解体復元した建物(市指定文化財)。主家は江...
    夢のかけはし
    九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイ...
    2024年4月12日(金)越美北線の増便について(臨時)

  • 2024-04-09
    春のおすすめ情報!
    春のおすすめ情報!ふくい酒蔵ある記~酒蔵巡って地酒ラベルを集めよう~大野市・勝山市・永平寺町・福井市・坂井市・あわら市・鯖江市・越前市・越前町・南越前町の10市町の29の蔵元にて、1...
    特産・名産春のおすすめ情報!結の花ごよみ~春の花木開花情報~酒蔵周遊「ふくい酒蔵ある記」花のジュータン 芝桜
    シバザクラによる「花のジュ―タン」が約20haの水田地帯に広がっています。最初2、3軒の農家で...
    九頭竜万本さくら
    昭和46年に(財)九頭竜万本さくら会の当時の理事長であり俳人であった山口誓子氏が、九頭竜湖岸に...
    星空ハンモック(夏)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    九頭竜花桃回廊
    九頭竜花桃回廊
    大野市東部、岐阜県境に程近い和泉地区にあるホテルフレアール和泉やその周辺では、地元の有志によっ...
    九頭竜花桃回廊観賞の集い
    4月20日(土)、21日(土)大野屋事業オンラインショップ結楽座越前おおの観光ビューローについて越前おおの観光ビューローについて

  • 2024-04-01
    九頭竜保養の里 平成の湯
    九頭竜保養の里 平成の湯
    お湯を貯めるタンクを入れ替える修繕を実施するため、ご迷惑をおかけしますが、次の期間、臨時休館し...
    矢ばなの里
    矢桜公園は矢地区で平成18年から始まった里山再生整備事業により作られている住民による桜の名所を...
    九頭竜万本さくら
    昭和46年に(財)九頭竜万本さくら会の当時の理事長であり俳人であった山口誓子氏が、九頭竜湖岸に...
    続きを読む>>>

大野市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット