R500m - 地域情報一覧・検索

丹波市観光協会 2023年3月の記事

丹波市観光協会 に関する2023年3月の記事の一覧です。

丹波市観光協会2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    可憐なかたくりの花が咲きそろってきました。 3月29日、お昼12時の様子です。 つぼみが綺麗に花開き・・・
    可憐なかたくりの花が咲きそろってきました。 3月29日、お昼12時の様子です。 つぼみが綺麗に花開き、満開を迎えています...

  • 2023-03-24
     丹波市役所春日庁舎横を流れる黒井川沿いにある約500本の桜堤です。JR黒井駅から徒歩でも・・・
     
    丹波市役所春日庁舎横を流れる黒井川沿いにある約500本の桜堤です。JR黒井駅から徒歩でも近い距離なので散策をお楽しみ...
    加古川堤防の桜堤
    加古川堤防の桜堤、3月24日の様子です。 朝から雨が降っています。 さくらの開花は、1日と言えず進んでいます! 写真は青...

  • 2023-03-22
    黒井川の桜堤
    黒井川の桜堤
    丹波市役所春日庁舎横を流れる黒井川沿いにある約500本の桜堤です。JR黒井駅から徒歩でも近い距離なので散策をお楽しみく...
    春の植木まつり
    日 時:令和5年3月25日(土)・26日(日) 午前9時~午後3時 【四季菜館店頭】  地元産野菜・地元産農産加工品・お...
    第26回 かいばら一番館マルシェ開催
    地域の活性化と一番館の利用促進を目的に、今回で 26回目の「かいばら一番館マルシェ」を開催します!! 
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    クリアファイル新デザイン発売開始!
    クリアファイル新デザイン発売開始!
    丹波竜のちーたんをモチーフにしたリニューアル商品のご紹介です! 以前より販売しておりました発掘をモチーフとしたちーたんク...
    公開中‼   ⇩ 長らく、可憐なお花を楽しませてくれた、せつぶん草ですが、 群生地の殆どの場所で、終わりを迎えました。 ...
    「ぼけますからよろしくお願いします~おかえりお母さん~」上映会
    前回も大変多くのご来場、誠にありがとうございました。 次回は過去に上映した「ぼけますから、よろしくお願いします。」の続編...
    黒井城跡 御城印 さくらバージョン 販売開始します
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    大路ファーマーズマーケット 大路野菜の直売会とランチ
    大路ファーマーズマーケット 大路野菜の直売会とランチ
    春日町大路のみずみずしくて、美味しい野菜がいっぱい!の大路ファーマーズマーケット。 毎回大好評の野菜直売会に加え、地元...

  • 2023-03-13
    森 の せつぶん草
    森 の せつぶん草
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草は少し色あせ始めています  ⇩ 森のせつぶん草の群生地は広く、早く咲き始めたお花は,少し...
    2023/03/12

  • 2023-03-12
    SPRING SALE 開催のお知らせ
    SPRING SALE 開催のお知らせ
    期間:3月17日(金)・18日(土)・19日(日) 毎年恒例の春のセールを開催いたします     焼きソーセージやステー...
    3月18日( 土 ) ~ 4月2日( 日 )   於: 柏原...
    2023年03月19日(日)
    福知山線の列車がやって来る!
    日 時:令和5年3月19日(日)10:00~15:00   ...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    やや開花の遅れていた白梅が咲きそろいまだ...
    やや開花の遅れていた白梅が咲きそろいまだ...
    丹波の高札
    3月18日( 土 ) ~ 4月2日( 日 )   於: 柏原藩陣屋跡 資料室  会期中無休
    今回の展示では近年丹波市内か...
    季節限定人気商品

  • 2023-03-09
    化石復元セミナー「恐竜卵キーホルダーをつくろう!」
    化石復元セミナー「恐竜卵キーホルダーをつくろう!」
    【 講師 】田中公教 先生  (兵庫県立大学 自然・環境科学研究所/兵庫県立人と自然の博物館) 【 受付 】丹波竜化石工...
    2023/03/08

  • 2023-03-07
    丹波地域の「歴史の謎解き」に参加しよう!
    丹波地域の「歴史の謎解き」に参加しよう!
      ”タイムトラベラー調査隊〟きみに任務を任せよう!
    丹波の指定された6施設を訪問し、各施設に設置された「謎解き」に挑戦...
    2023年03月01日(水) ~ 2023年03月26日(日)
    丹波地域の「歴史の謎解き」に参加しよう!
      ”タイムトラベラー調査隊〟きみに任務を任せよう! 丹波の...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。  ⇩ 3月4日撮影   駐車場の整備や、お客様・・・
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。  ⇩ 3月4日撮影   駐車場の整備や、お客様にほっこりしていただ...
    日当たりの良い梅林外周の木は咲きそろって...
    江古花園自生地周辺のせつぶん草
    江古花園のせつぶん草は2月28日をもって 公開終了となりました多くの方に来訪いただき、ありがとうございました。 来年に向...
    2023年03月26日(日) ~ 2023年04月15日(土)
    清住かたくり園 かたくり祭りの開催と公開日のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。 つい先ほどから咲きはじめたのかしら?? ୨୧┈・・・
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。 つい先ほどから咲きはじめたのかしら?? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
    遠阪のせつぶん草は少し色あせ始めてきたようです。 3月3日 撮影 ✼••┈┈┈┈••✼

  • 2023-03-01
    今日の陽気で、一気に咲く進み、八分咲となりま...
    今日の陽気で、一気に咲く進み、八分咲となりま...EVENT丹波に春の訪れを告げるといわれるせつぶん草. .

丹波市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット