R500m - 地域情報一覧・検索

丹波市観光協会 2023年10月の記事

丹波市観光協会 に関する2023年10月の記事の一覧です。

丹波市観光協会2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    第7回フードドライブ開催のお知らせです。
    第7回フードドライブ開催のお知らせです。
    とき:2023年11月12日㈰ 午前10時~午後4時 おうちで余ってる食料品をご提要ください❣ ところ:ゆめ広場特設会場...
    黒井城まつり
    国指定文化財(史跡)黒井城跡を有する 丹波市春日町黒井地区では、 「郷土の歴史的文化遺産を学び、後世に文化を伝承する場作...
    丹波市観光協会の 市内4ヵ所の観光案内所を中心に ご案内しておりますので、このパンフレットを手に、ぜひぜひ 新木クンと一...
    2023年11月11日(土) ~ 2023年11月11日(土)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    ごきげんマルシェ 開催のお知らせ
    ごきげんマルシェ 開催のお知らせ
    丹波黒大豆枝豆オーナー制度 丹波ごきげん俱楽部 の『ごきげんマルシェ』が開催されます! 表示 ショップニュース

  • 2023-10-25
    第25回アグリフェスタ inおおじ
    第25回アグリフェスタ inおおじ

  • 2023-10-24
    第7回フードドライブ開催のお知らせです。
    第7回フードドライブ開催のお知らせです。
    とき:2023年11月12日㈰ 午前10時~午後4時 おうちで余ってる食料品をご提要ください❣ ところ:ゆめ広場特設会場...
    ~どこか懐かしく、やさしいまちへ~ 佐治宿場町をゆったりと!...
    2023年11月18日(土) ~ 2023年11月26日(日)
    2023’常瀧寺の大イチョウ(ライトアップ&ナイトハイク)
    . .
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    第14期丹波布伝承館 長期教室 伝習生募集中!
    第14期丹波布伝承館 長期教室 伝習生募集中!
    国の選択無形文化財であり、丹波市の伝統文化である「丹波布」 丹波布伝承館では、丹波の四季を通して伝統技術の「紡ぐ」「染め...
    2023年10月01日(日) ~ 2023年11月17日(金)
    第14期丹波布伝承館 長期教室 伝習生募集中!
    国の選択無形文化財であり、丹波市の伝統文化である「丹波布」 ...

  • 2023-10-19
    大路ファーマ-ズマ-ケット大路野菜の直売会とランチ
    大路ファーマ-ズマ-ケット大路野菜の直売会とランチ
    10月21日(土) 11~14時   三尾荘にて(丹波市春日町松森908、0795-75-1777)

  • 2023-10-18
    初手思慕里酒祭
    初手思慕里酒祭
    日本酒シーズン到来を告げる蔵開き直売会「初手思慕里酒祭」のお知らせです。 早生の品種、「五百万石」で醸した、キレが良くフ...
    清住コスモス園
    清住コスモス園は 10月22日まで開園しています ✽.。.:*公開日:9月25日~10月29日(日)    コスモスまつ...EVENT黒井城まつり
    国指定文化財(史跡)黒井城跡を有する 丹波市春日町黒井地区では、 「郷土の歴史的文化遺産を学び、後世に文化を伝承する場作...
    新木宏典さんが丹波市をご紹介!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    福田観光栗園の開園時間の変更について
    福田観光栗園の開園時間の変更について
    緊急告知 福田観光栗園の 土・日・祝日の営業時間を9:00~12:30(受付は12:00まで)とさせていただきます。 平...
    2023’コスモスまつり
    ✼••┈┈┈┈••✼

  • 2023-10-07
    オータムセール開催のお知らせ
    オータムセール開催のお知らせ
    2023秋の大感謝祭  Autumn Sail オータムセール開催のお知らせです。 実施期間:10月13日(金)・14日...
    バイエリッシャーホーフ
    オータムセール開催のお知らせ
    2023秋の大感謝祭  Autumn Sail オータムセール開催のお知らせです。
    実施期間:10月13日(金)・14日(土)・15日(日)...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    公花の筆文字屋です。
    公花の筆文字屋です。
    築100年ほどの古民家を改修した月に数回しか開かないギャラリーショップ。小さなヒノキのお地蔵さんや、心がふわっと軽くなる...
    栗きん豚吉吉の『10月のぶたまん販売スケジュール』
       

  • 2023-10-01
    柏原城下町の秋の風物詩「織田まつり」の 武者行列 が、数年ぶ...
    柏原城下町の秋の風物詩「織田まつり」の 武者行列 が、数年ぶ...
    2023/09/30

丹波市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット