R500m - 地域情報一覧・検索

豊田市観光協会 2014年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市西町の観光協会・旅館組合 >豊田市観光協会
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 遊・イベント情報 >豊田市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊田市観光協会 > 2014年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊田市観光協会 に関する2014年4月の記事の一覧です。

豊田市観光協会に関連する2014年4月のブログ

  • 2014-04-18
    おいでんミュージカル予告編♪
    とよたまちなかの元気と魅力を全国に発信する市民参加型短編ミュージカル
    “ とよたまちなかおいでんミュージカル ”
    先日のクライマックスシーンの撮影では多くの方にご協力を頂き
    豊田市駅前が賑やかでしたね~
    映像公開に先駆け、予告編の動画

豊田市観光協会2014年4月のホームページ更新情報

  • 2014-04-30
    あすけルネッサンス
    あすけルネッサンス【予定】2014/5/3(土・祝)〜5/5(月・祝)9:00〜16:00 香嵐渓広場、足助の古い町並み一帯
    巴川でのアマゴつかみの川遊び、木工教室、竹とんぼなどのものづくり体験があり、家族やお友だち同士で楽しめるイベント。今年(平成26年度)は重伝建に選定された、足助の古い町並みにもイベントを拡大し、楽しい・・・ふじまつり (Japanese Wisteria Festival)2014/5/3(土)〜6(火)・10(土)・11日(日) 9:00〜  ふじの回廊(御作町)
    豊田市御作町地内に約370mにわたって設置されたふじの回廊は、毎年5月になると 「九尺藤」、「八重黒竜」など4種類の藤の花が咲きます。
    藤岡観光協会では毎年、来場者への観光案内、特産品等の販売、 各種・・・ふじの回廊(フジ)藤岡地区の花「ふじ」をテーマに約370mにわたる回廊

  • 2014-04-28
    第5回 山里のお蔵展
    第5回 山里のお蔵展2014/5/1(木)〜5/5(月・祝) 10:00〜17:00 東萩平町
    目にもやさしく気持ちのよい新緑に囲まれた山里で「第5回山里のお蔵展」が開催されます。色々な作品が並び開催期間中即売会も行われます。
    3日(土)には二胡演奏が行われ、5日(月・祝)山里のアコースティッ・・・

  • 2014-04-26
    上中のしだれ桃【4/24 終わってしまいました。】 テレビ・新聞で紹介されました〜
    上中のしだれ桃【4/24 終わってしまいました。】 テレビ・新聞で紹介されました〜シャガ群落2014/4月中旬〜5月上旬 香嵐渓、香積寺参道
    やや湿気の多いところニ群生し、純白色に黄色と紫の模様が美しい表情の花を咲かせます。

  • 2014-04-23
    上中のしだれ桃【4/21 ピークは過ぎ。週なかあたりまで楽しめます】 テレビ・新聞で紹介されました〜
    上中のしだれ桃【4/21 ピークは過ぎ。週なかあたりまで楽しめます】 テレビ・新聞で紹介されました〜とよたガーデニングフェスタ2014/4/26(土)〜4/28(月) 10:00〜16:00 豊田スタジアム
    見て学んで楽しめる、市内最大の”花と緑のイベント”です。
    ・花苗、植木、園芸資材等の展示・販売
    ・各種園芸講座(市内ガーデナー天野麻里絵氏による「わたしもガーデナー 〜あこがれの庭づくり〜」など計・・・ど〜だん!!香恋の里鯉恋まつり2014/4/29(火・祝) 10:00〜15:00 豊田市役所下山支所駐車場
    15m巨大鯉のぼりづくり、ステージイベント(キッズダンス等)、特産品等の販売など、みんなでたくさん楽しめるイベントがたくさんあります。
    天候その他都合により内容等変更を行うことがあります。
    続きを読む>>>

  • 2014-04-18
    上中のしだれ桃【4/17 満開】 テレビや新聞で紹介されました〜
    上中のしだれ桃【4/17 満開】 テレビや新聞で紹介されました〜

  • 2014-04-16
    上中のしだれ桃【4/15 見頃】 テレビや新聞で紹介されました〜
    上中のしだれ桃【4/15 見頃】 テレビや新聞で紹介されました〜豊田市上中町の約1kmの散歩道には深紅、桃、白の約3千本のしだれ桃が花を咲かせます。瑞龍寺のしだれ桜 桜まつり 【4/14 満開】大安寺のしだれ桜まつり【4/14 満開】ミズバショウ2014/4(上旬〜下旬)見頃中旬頃 城ヶ山(野入町)
    城ヶ山(井ノ入り登山道)の湿地帯に群生。
    旭地区の上中町にある、約3000本のしだれ桃が咲き誇る里です。2014/04/15"よっちゃん"さんが旭のしだれ桃を見に行ったそうです!クチコミにステキな写真を投稿してくれました〜ありがとうございま〜す。

  • 2014-04-12
    瑞龍寺のしだれ桜 桜まつり 【4/9 5〜7分咲き】
    瑞龍寺のしだれ桜 桜まつり 【4/9 5〜7分咲き】大安寺のしだれ桜まつり【4/9 5〜7分咲き】2014/4/6(日)〜4/20(日) 大安寺(大野瀬町)
    樹齢約250年、市指定天然記念物。
    お寺近くには、桜並木が続く。
    日没〜21:00までライトアップする。猿投 桃の花Week 【4/10 満開】観桃会 2014/4/6(日)9:001〜13:00
    桃の花Week 2014/3/29〜4/13 9:00〜16:00 猿投北交流館(豊田市加納町)
    交流館の南側に広がる桃畑のすばらしい情景を多くの方に観て楽しんでいただきたいと、桃の開花時期にあわせ、「桃の花Week」と「観桃会」が実施されます。
    続きを読む>>>

  • 2014-04-10
    いなぶひな祭り (Hina Dolls in Inabu)
    いなぶひな祭り (Hina Dolls in Inabu)2014/2/9(日)〜4/13(日) 9:00〜17:00 どんぐり工房周辺〜稲武まちなか
    3/8(土)から、いよいよアスリートの守り雛の展示が始まります。
    「福よせ村」村長選を展開。期間中、皆様の投票で初代「いなぶ福よせ村」村長が選出される。選挙演説をしている福よせ雛、アスリートの守・・・さくらとゆきやなぎ【4/6桜・ユキヤナギ満開】一面に雪の降り積もったように咲く花が、満開を迎えた桜の淡いピンク色と絶妙なコントラストを織りなし、 この時期に・・・
    花火大会 平成26年7月2・・・上中のしだれ桃旭地区の上中町にある、2500本のしだれ桃が咲き誇る里です。

  • 2014-04-06
    さくらとゆきやなぎ【4/2現在 桜・ユキヤナギ満開】
    さくらとゆきやなぎ【4/2現在 桜・ユキヤナギ満開】愛知県緑化センター・昭和の森桜とユキヤナギのプロムナード、日本庭園など豊富なガーデンなど

  • 2014-04-04
    水源桜まつり 【4/4 満開】 (Cherry blossom Festival in Suigen・・・
    水源桜まつり 【4/4 満開】 (Cherry blossom Festival in Suigen Park)2014/04/04豊田市観光写真コンテスト開催中!ご応募お待ちしております〜

  • 2014-04-02
    水源桜まつり 【4/2 満開】 (Cherry blossom Festival in Suigen・・・
    水源桜まつり 【4/2 満開】 (Cherry blossom Festival in Suigen Park)花火大会市民先行協賛受付中2014/4/7(月)〜4/30(水) 受付
    ※対象:豊田市在住の方
    第46回豊田おいでんまつり協賛のご案内
    豊田おいでんまつりは、多くの皆様のご協賛に支えられ開催しております。
    皆様のご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
    花火大会 平成26年7月27日(日)
    続きを読む>>>

豊田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット