R500m - 地域情報一覧・検索

豊田市観光協会 2014年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市西町の観光協会・旅館組合 >豊田市観光協会
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 遊・イベント情報 >豊田市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊田市観光協会 > 2014年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊田市観光協会 に関する2014年5月の記事の一覧です。

豊田市観光協会に関連する2014年5月のブログ

豊田市観光協会2014年5月のホームページ更新情報

  • 2014-05-26
    たんころりんのキャンドルナイト
    たんころりんのキャンドルナイト2014/6/7(土) 日没〜21:00頃 足助の古い町並み
    全国各所で行われている省エネ・節電を呼びかけるイベント「100万人のキャンドルナイト」に賛同して行うイベント。
    足助ではたんころりんを町並みに並べ、あかりを灯します。8月のイベントに先駆けて毎年、6・・・鮎漁解禁2014/6/8(日) 根羽川(大野瀬町)
    今年から解禁日が、根羽川と名倉川・段戸川と別になりました。
    今月は、根羽川で鮎釣りが楽しめます。
    来月は、名倉川・段戸川が解禁します。マイタウンおいでん市内各地
    続きを読む>>>

  • 2014-05-22
    2014/05/20「豊田のイベント案内6月号」発行しました。マイタウンおいでん始まるよ♪
    2014/05/20「豊田のイベント案内6月号」発行しました。マイタウンおいでん始まるよ♪

  • 2014-05-20
    2014/05/19ニッシンさんが新緑の香嵐渓のクチコミをアップしてくれました〜!写真もステキです!・・・
    2014/05/19ニッシンさんが新緑の香嵐渓のクチコミをアップしてくれました〜!写真もステキです!!ありがとうございます〜

  • 2014-05-19
    松平郷 天下茶会
    松平郷 天下茶会2014/5/25(日) 10:00〜15:00 松平郷 高月院
    松平氏の始祖地として知られ、歴史と豊かな自然が魅力の松平郷(豊田市松平町)で、「天下茶会」が開催されます。
    前売り1席400円、当日1席500円
    自然と鳥のさえずりが聞こえる中で行われる・・・小原歌舞伎五月公演2014/5/25(日) 開場10:30 開演11:00 豊田市生涯学習センター 小原交流館 ザ・小原座
    江戸時代中期、神社に奉納する地芝居として始まった小原歌舞伎は、農村の数少ない娯楽、地域芸能として地域各地に広まりました。小原歌舞伎保存会の人たちにより現在に受け継がれています。
    毎年、5月の最終・・・香恋の里しもやま三河湖ウォークラリー2014/6/7(土) 午前9時30分〜午後4時 三河湖周辺
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    香嵐渓
    香嵐渓紅葉で有名。山野草の宝庫で、春のカタクリは一見の価値あり

  • 2014-05-16
    小渡 霊場巡りスタンプラリー2014
    小渡 霊場巡りスタンプラリー20142014/5/18(日) 9:40集合 豊田市役所 旭支所
    9ヶ所のパワースポットを巡ろう!
    ★立ち寄りポイント
    夢かけ風鈴「風鈴寺」、智教院ボケ封じ「ほうろく灸体験」、和菓子2ヶ所食べ歩き、「若あゆ」の塩焼き、取れたて「竹の子ご飯」
    募集:先着30・・・

  • 2014-05-15
    橋の下世界音楽祭
    橋の下世界音楽祭2014/5/16(金)12:00〜、17(土)18日(日)10:00〜 豊田大橋下 千石公園
    詳細は⇒コチラ

  • 2014-05-13
    小原歌舞伎五月公演
    小原歌舞伎五月公演2014/5/25(日) 開場10:30 開演11:00 豊田市生涯学習センター 小原交流館 ザ・小原座
    江戸時代中期、神社に奉納する地芝居として始まった小原歌舞伎は、農村の数少ない娯楽、地域芸能として地域各地に広まりました。小原歌舞伎保存会の人たちにより現在に受け継がれています。
    毎年、5月の最終・・・王滝渓谷バーベキュー施設があり、四季折々の景色が楽しめるスポット

  • 2014-05-12
    松平郷 天下茶会
    松平郷 天下茶会2014/5/25(日) 10:00〜15:00 松平郷 高月院
    松平氏の始祖地として知られ、歴史と豊かな自然が魅力の松平郷(豊田市松平町)で、「天下茶会」が開催されます。
    前売り1席400円、当日1席500円
    自然と鳥のさえずりが聞こえる中で行われる・・・

  • 2014-05-10
    2014/04/28「豊田のイベント案内5月号」発行しました。GWも豊田で遊ぼう♪
    2014/04/28「豊田のイベント案内5月号」発行しました。GWも豊田で遊ぼう♪

  • 2014-05-08
    2014/05/07第46回豊田おいでんまつり個人協賛一般受付始まりました〜!!今年のおいでん花火は・・・
    2014/05/07第46回豊田おいでんまつり個人協賛一般受付始まりました〜!!今年のおいでん花火はベストポジションで観覧しませんか?2014/05/07第46回豊田おいでんまつりボランティア募集始まりました!!〜豊田おいでんまつりを一緒に盛り上げませんか?〜

  • 2014-05-06
    シャクナゲ
    シャクナゲ5月上旬〜下旬 (見頃 5月中旬頃(細葉シャクナゲ)) 大井平公園
    大井平公園の一角に、ホンシャクナゲ、細葉シャクナゲ、西洋シャクナゲが植えられている。各々咲く時期が異なるため、5月いっぱい鑑賞できる。ふれ愛フェスタ20142014/5/25(日)10:00〜16:00 ・豊田市中心市街地一帯 (車両規制9:30〜16:00)
    「みちを歩こう!まちを遊ぼう!ふれ愛フェスタ」をキーワードに豊田市中心市街地商店街が中心となり、まちなか一帯の道路が歩行者天国になり、様々なイベントが繰り広げられる。今回はコモ・スクエアを中心にまちな・・・

  • 2014-05-02
    ふるさとふれあいウォーキング「歩かまい稲武」
    ふるさとふれあいウォーキング「歩かまい稲武」2014/5/18(日)9:30〜14:30 どんぐり工房〜7Kmコース
    名古屋市・中津川市・豊田市内に在住・在勤・在学し健康で大会参加に支障のない方なら誰でも参加できます。町並みや川沿いを通る約7kmのコースと、健脚者向けの8kmのコースがあります。
    特産品の販売、アト・・・ふじまつり「ふじの回廊」が満開になるGWに多彩なイベントを開催2014年10月

豊田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット