R500m - 地域情報一覧・検索

豊田市観光協会 2015年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市西町の観光協会・旅館組合 >豊田市観光協会
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 遊・イベント情報 >豊田市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊田市観光協会 > 2015年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊田市観光協会 に関する2015年1月の記事の一覧です。

豊田市観光協会に関連する2015年1月のブログ

  • 2015-01-30
    豊田コンサートホール・昼のパイプオルガンコンサート
    今日は豊田コンサートホールで開催された
    昼のパイプオルガンコンサートを楽しんで来ました♪
    土橋薫さんのパイプオルガンと
    木田雅子さんのヴァイオリンの共演にうっとり
    とっても素敵な時間でした
    画像:豊田市観光協会HPより拝借
    続きを読む>>>

  • 2015-01-15
    グローバルにおもてなし♪
    本日は豊田市で開催中の世界環境ウィーク環境先進都市国際会議のおもてなし事業に抜擢されまして、豊田市観光協会の皆様と一緒に豊田の特産品(オイラは下山地区を代表してお茶)を豊田の玄関口コモスクエアエントランスにて販売してまいりました
    レセプシ

豊田市観光協会2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-25
    中馬のおひなさん
    中馬のおひなさん足助の古い町並み一帯に様々なおひなさまが飾られます

  • 2015-01-24
    酒蔵特別公開 笹戸温泉ウォーキング
    酒蔵特別公開 笹戸温泉ウォーキング2015/2/8(日) 午前9時40分笹戸会館(笹戸町)集合
    散策:笹戸温泉散策路 酒蔵見学【中垣酒造(株)清酒「賜冠」】
    募集:先着40名様(要予約)
    募集期間:平成27年1月9日(金)〜1月31日(土)
    参加費:お一人様3000円(当日集金)
    申込み・・・
    続きを読む>>>

  • 2015-01-22
    雪み街道いなぶ〜魅・美・見・味〜
    雪み街道いなぶ〜魅・美・見・味〜2015/2/7(土) 日没 〜 21:00 どんぐりの湯第2駐車場
    ・汁−1グランプリ
    汁物メニュー限定で繰り広げられるグランプリ。
    ・雪灯篭
    ・生演奏会裸まつり 天下祭 (Matsudaira Naked festival)2015/2/7(土)・8日(日) 松平郷園地内
    松平家初代「松平親氏公」の祈願である天下泰平は九代徳川家康公の天下統一により成就されました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-18
    イルミネーションストーリー2014
    イルミネーションストーリー20142014/11/15(土)〜2015/1/18(日) 点灯17:00〜23:00 豊田市中心市街地一帯
    今年度もイルミネーションが豊田市の顔である、中心市街地を盛り上げます。学校帰り、お仕事帰りに是非お立ち寄り下さい。面ノ木の樹氷12月下旬頃〜2月頃 面ノ木園地
    氷点下など気候条件がそろった時にしか見ることができない貴重で神秘的な景色です。いちご狩り2015/1/3(土)〜5月GW明け頃 受付10:00〜14:00
    詳細はこちらへ(うめこう桃梨苺園HP)⇒コチラ

  • 2015-01-16
    環境先進都市国際会議にあわせて豊田の特産品を販売します!
    環境先進都市国際会議にあわせて豊田の特産品を販売します!2015/1/15(木)【コモ・スクエア】、16(金)・17(土)【名鉄トヨタホテル】
    環境先進都市国際会議にあわせて豊田の特産品を販売します!
    国際会議参加者も、市民の方も、ぜひこの機会をお見逃しなく!!
    出店事業者/販売品目
    ・いわたのはちみつ/そよごのはちみつ他
    ・いし・・・環境先進都市国際会議:注目の豊田の特産品!『いわたのはちみつ』2015/1/15日(木)【コモ・スクエア1階】 16(金)・17(土)【名鉄トヨタホテル1階】
    続きを読む>>>

  • 2015-01-14
    面ノ木の樹氷
    面ノ木の樹氷12月下旬頃〜2月頃 面ノ木園地
    氷点下など気候条件がそろった時にしか見ることができない貴重で神秘的な景色です。

  • 2015-01-08
    カンゾカシキ
    カンゾカシキ2015/1/23 11:00〜12:00(予定) 和紙のふるさと(豊田市永太郎町)
    豊田小原地区の特産品である「小原和紙」の原料となるコウゾを収穫し、繊維の素となる樹皮を剥ぎ取る作業を行います。
    コウゾの原木を約2時間蒸し上げ、手作業で皮を剥ぎ取ります。
    小原地域の小中学生のほか・・・イルミネーションストーリー20142014/11/15(土)〜2015/1/18(日) 点灯17:00〜23:00 豊田市中心市街地一帯
    今年度もイルミネーションが豊田市の顔である、中心市街地を盛り上げます。学校帰り、お仕事帰りに是非お立ち寄り下さい。

  • 2015-01-07
    松平郷春の七草がゆを味わう会
    松平郷春の七草がゆを味わう会2015/1/6(火)・7(水)9:30〜14:00 松平郷園地まつり広場(豊田市松平町)
    ●参加費:一杯250円(おいでんバス利用の参加者は200円)
    ●松平郷で収穫した春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)と、松平郷の特産米で作る七草粥をお召し上・・・新春 ふれあい凧揚げ大会2015/1/11(日)・12(月・祝) 10:00〜14:00 豊田スタジアム東イベント広場
    皆で揚げよう手作りの凧!!
    11日・12日…市民凧揚げコンクール・フリーマーケット
    2日とも先着100名様に学校給食でおなじみの”あげパン”プレゼント(あげパンが無くなりましたらポテトフライのプレ・・・
    続きを読む>>>

  • 2015-01-05
    D-K(デジタル掛け軸)Live in TOYOTA
    D-K(デジタル掛け軸)Live in TOYOTA2015/1/15(木)・16(金) 18:00〜22:00
    百万枚を超えるデジタル映像を映しだす、光の万華鏡「デジタル掛け軸」が豊田の夜に現れる
    世界のミライを、とよたから。2015年1月に豊田市で初めての国際会議「環境先進都市国際会議」開催中の2日間、日本・・・
    詳細はこちらへ(うめこう桃梨苺園HP)⇒コチラ2015/01/05
    松平郷館が工事に伴い2月9日(月)〜3月10日(火)まで休館します。

  • 2015-01-02
    松平郷春の七草がゆを味わう会
    松平郷春の七草がゆを味わう会2015/1/6(火)・7(水)9:30〜14:00 松平郷園地まつり広場(豊田市松平町)
    ●参加費:一杯250円(おいでんバス利用の参加者は200円)
    ●松平郷で収穫した春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)と、松平郷の特産米で作る七草粥をお召し上・・・2015年6月

豊田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット