R500m - 地域情報一覧・検索

豊田市観光協会 2015年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市西町の観光協会・旅館組合 >豊田市観光協会
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 遊・イベント情報 >豊田市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊田市観光協会 > 2015年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊田市観光協会 に関する2015年12月の記事の一覧です。

豊田市観光協会に関連する2015年12月のブログ

  • 2015-12-26
    天下茶屋から「春の七草粥を味わう会」のご案内
    ……………………………………………………………………………………………………………………
    松平郷 春の七草粥を味わう会
    今回で22回目を迎える「松平郷 春の七草粥を味わう会」を開催します。食材は地元松平郷で
     収穫した春の

豊田市観光協会2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-29
    松平郷春の七草がゆを味わう会
    松平郷春の七草がゆを味わう会2016/1/6(水)・7(木)9:30〜14:00 松平郷園地まつり広場(豊田市松平町)
    ●参加費:一杯250円(おいでんバス利用の参加者は200円)
    ●松平郷で収穫した春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)と、松平郷の特産米で作る七草粥をお召し上・・・足助八幡宮七草粥2016/1/7(木) 足助八幡宮(豊田市足助町) 11時〜14時※なくなり次第終了
    無病息災を祈って、七草粥を振舞います。
    無料

  • 2015-12-22
    夏焼城ヶ山元旦登山
    夏焼城ヶ山元旦登山2016/1/1 夏焼城ヶ山(豊田市夏焼町)9:00/井の入登山口集合 又は 11:00までに山頂へ
    元旦に城ヶ山に登り、山頂で一年の幸福を願います。
    山頂では、あたたかなおもてなしが待っています。

  • 2015-12-21
    松平郷春の七草がゆを味わう会
    松平郷春の七草がゆを味わう会2016/1/6(水)・7(木)9:30〜14:00 松平郷園地まつり広場(豊田市松平町)
    ●参加費:一杯250円(おいでんバス利用の参加者は200円)
    ●松平郷で収穫した春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)と、松平郷の特産米で作る七草粥をお召し上・・・

  • 2015-12-17
    挙母神社
    挙母神社江戸時代には「子守大明神」と呼ばれ古くから信仰を得ています

  • 2015-12-15
    いなぶキャンドルナイト
    いなぶキャンドルナイト2015/12/9(水)〜2016/1/10(日)17:00〜22:00 稲武商店街
    12月19日(土)は、あたたかいバザーやビンゴ大会などのイベントを開催します。
    また、期間中は地元の子ども達が色づけしたキャンドルグラスにキャンドルが灯ります。
    冬の静かな夜の町が、あたたかく優し・・・猿投神社猿投山の麓に位置する神社。荘厳な空気が流れてます

  • 2015-12-13
    小原ふれあい公園(四季桜)
    小原ふれあい公園(四季桜)地域の憩いの場として親しまれており、秋には紅葉と四季桜が見事

  • 2015-12-11
    2015/12/11「豊田のイベント案内1月号」発行しました。
    2015/12/11「豊田のイベント案内1月号」発行しました。

  • 2015-12-09
    香嵐渓もみじまつり
    香嵐渓もみじまつり11月。約4000本のもみじが赤く染まり豪華絢爛の風景が圧巻

  • 2015-12-07
    おいでん!とよたの特産品展
    おいでん!とよたの特産品展2015/12/12(土)・13(日) 金山総合駅連絡橋イベント広場
    空気や水のきれいな里山から都会的に洗練された市街地と、とっても広い豊田から、『各地ゆるキャラたち』と『とよたPR大使』が持ち寄った、老舗の鉄板お土産から新しくて斬新なモノを選りすぐりお届けします。

  • 2015-12-03
    とよた シネフェス
    とよた シネフェス2015/12/19(土) 豊田市中央図書館多目的ホール 10:00〜17:30
    3つの映画を上映します!
    (1)さかなクン研究所 さかなの世界へレッツギョー!
    10:30〜11:15
    (2)あん
    12:00〜13:53
    続きを読む>>>

  • 2015-12-01
    雪そりゲレンデオープン
    雪そりゲレンデオープン2015/12/5(土)〜2016/3/31(木) 9時〜16時 旭高原元気村
    幅30m×滑走距離100mのひろびろゲレンデだから、思いっきりソリを楽しめます。ソリ専用ゲレンデなので、小さなお子様にも安心!雪あそび広場やちびっこゲレンデも併設。
    ★滑り降りた後も、“動く歩道・・・朝霧池ルアーフライ釣り大会2015/12/6(日) 6:30受付〜11:00 三河高原キャンプ村
    ルアーフライ釣り大会です。いなぶキャンドルナイト2015/12/9(水)〜2016/1/10(日)17:00〜22:00 稲武商店街
    12月19日(土)は、あたたかいバザーやビンゴ大会などのイベントを開催します。
    また、期間中は地元の子ども達が色づけしたキャンドルグラスにキャンドルが灯ります。
    続きを読む>>>

豊田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット