R500m - 地域情報一覧・検索

熊野市観光公社 2014年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >三重県の観光協会・旅館組合 >三重県熊野市の観光協会・旅館組合 >三重県熊野市井戸町の観光協会・旅館組合 >熊野市観光公社
地域情報 R500mトップ >熊野市駅 周辺情報 >熊野市駅 周辺 遊・イベント情報 >熊野市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 熊野市観光公社 > 2014年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
熊野市観光公社 に関する2014年4月の記事の一覧です。

熊野市観光公社2014年4月のホームページ更新情報

  • 2014-04-24
    2014熊野パワースポット&世界遺産めぐり
    2014熊野パワースポット&世界遺産めぐり日本最大最強のパワースポット世界遺産花の窟、日本最大級の棚田丸山千枚田、熊野古道体験など熊野の魅力満載ツアー
    好評につき今年も実施いたします。熊野の魅力満載の1泊2日のツアーです。名古屋からの古道シャトルバス利用と現地熊野集合の2パターンご用意いたしました。東海・首都圏の方は名古屋から割安な古道シャトルバスご利用...

  • 2014-04-18
    2014丸山千枚田虫送り行事見学ツアー
    2014丸山千枚田虫送り行事見学ツアー名古屋からの古道シャトルバス利用プランとマイカーなど現地参加プランの2パターン
    ...
    2014.4.162014丸山千枚田虫送り行事見学ツアー

  • 2014-04-17
    熊野市駅集合 バスにて主なオープンガーデン見学 ■設定日:毎週土曜日 10時熊野市駅発 12時30分・・・
    熊野市駅集合 バスにて主なオープンガーデン見学 ■設定日:毎週土曜日 10時熊野市駅発 12時30分熊野市駅解散
    ■費用:おとな1000円 小学生500円 ■費用に含まれるもの:交通費、ガイド
    ■申込:熊野市観光公社 電話またはFAX,メールにて受付 ■募集人員:各日15名(最少催行人員3名) ~オープンガーデンとは~
    開催期間:4月1日(火)~5月6日(火)
    熊野市内22か所で公開しています。
    熊野市では、花いっぱい運動の一環として平成13年から毎年花による交流の輪を広げるため、オープンガーデンを開催しています。
    続きを読む>>>

  • 2014-04-14
    熊野の里Xツリークライム(木登り)体験
    熊野の里Xツリークライム(木登り)体験EF(アース・フレンズ)プログラム②
    ・スタートは日本の快水浴場100選の「新鹿海岸」。きれいな海とビーチを体感しながら、里のほうを見ればすぐそこには山があります。海と山が近い熊野の地形を活かして、海から山へ集落をぬけて上がっていきます。
    ・初心者・子供・女性でも専用器具を使って高い所まで登ることができ、普段味わえない感覚を体験できます。林業家の枝打ち作業の高度感や苦労を体感することができます。専用器具は複数セットあります。
    ...
    2012.4.26鬼ヶ城遊歩道が全面開通しました!

  • 2014-04-12
    スペシャル大特価!入鹿温泉瀞流荘 ☆期間限定プランをご紹介します。期間限定平成26年3月31日まで
    スペシャル大特価!入鹿温泉瀞流荘 ☆期間限定プランをご紹介します。期間限定平成26年3月31日まで
    ☆熊野牛or熊野地鶏 選べる!すき焼き鍋プラン一泊二食付きで なんとおどろきの9,800円 ※休前日は1,000円割増しとなります。
    「高級和牛 熊野牛」か「三重ブランド 熊野地鶏」かどちらか選べます。 ☆熊野牛陶板焼きプラン!一泊二食付きで なんとおどろきの9,800円 ※休前日は1,000円割増しとなります。
    大変お得なプランですので、お早めのご予約をお願いします。...
    2013.3.29オープンガーデン熊野見学ツアー

  • 2014-04-10
    3月1日(土)熊野市の本町通りに「熊野古道おもてなし館」がオープンいたしました。
    3月1日(土)熊野市の本町通りに「熊野古道おもてなし館」がオープンいたしました。
    築130年の古民家を改修し気軽に立ち寄れる休憩処として活用してください。
    場所:熊野市木本町204(本町通り)TEL0597-70-1231 営業時間...
    また、熊野市駅前特産品館を経営し熊野産のおみやげ、生産物など販売、熊野少年自然の家の指定管理者でその運営にもかかわっています。業務についての詳細はホームページをご参照ください。熊野市に関する観光冊子を作成し希望者には配布しております...

熊野市観光公社周辺の観光協会・旅館組合スポット