R500m - 地域情報一覧・検索

熊野市観光公社 2015年12月の記事

熊野市観光公社 に関する2015年12月の記事の一覧です。

熊野市観光公社に関連する2015年12月のブログ

  • 2015-12-28
    1月11日~12日「一乗だるま市」
    大小さまざまな”だるま”に一年の開運を祈る行事です。時期的に合格祈願の受験生や身内の方々も多く集います。一乗寺は、福徳や財宝を授けると言われる七福神の一人・毘沙門天を祀っています。時間:10:00~号砲 祈祷開始場所:一乗寺(熊野市井戸町岡

熊野市観光公社2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-15
    さんま寿司・めはり寿司つくり体験
    さんま寿司・めはり寿司つくり体験熊野の名産品さんま寿司とめはり寿司つくりを地元の食品店の方から教わりながら作り上げ実際に食べてみる体験です。熊野では多くの家で独自の味でさんまとめはり寿司をつくっていますが、体験では「かね久」さんが作成までお手伝いしながら教わります。
    料金:単品の場合(さんままたはめはりのどちらか)1000円 さんまとめはり両方の場合1200円 作業時間:1時間 受入人員:2~100名 申込みは1週間前までに、(但し8/15~18、12/29~1/4は除外いたします.またイベント開催時、繁...
    2012.4.17お綱茶屋 オープン!

熊野市観光公社周辺の観光協会・旅館組合スポット