R500m - 地域情報一覧・検索

熊野市観光公社 2019年2月の記事

熊野市観光公社 に関する2019年2月の記事の一覧です。

熊野市観光公社に関連する2019年2月のブログ

熊野市観光公社2019年2月のホームページ更新情報

  • 2019-02-23
    丸山千枚田虫送り 見学ツアー
    丸山千枚田虫送り 見学ツアー(2019年) 1泊2日の虫送り行事をゆっくり楽しむ
    「虫送り」は現在の稲作での害虫駆除にあたるもので、昭和28年まで実際に丸山地区で行われていました。昔は、薬品もなく害虫になすすべなかったことから、地域の子供が集まってお寺からお菓子をもらい、松明と太鼓、鐘...丸山千枚田虫送り 見学ツアー

  • 2019-02-15
    2019世界遺産登録15周年 丸山千枚田虫送り行事見学ツアー
    2019世界遺産登録15周年 丸山千枚田虫送り行事見学ツアー 1泊2日の虫送り行事をゆっくり楽しむ
    プラン
    「虫送り」は現在の稲作での害虫駆除にあたるもので、昭和28年まで実際に丸山地区で行われていました。昔は、薬品もなく害虫になすすべなかったことから、地域の子供が集まってお寺からお菓子をもらい、松明と太鼓、鐘などを手に持っ...3月16日(土) ~ 4月3日(水)「熊野街道ひなめぐり」が開催されます。2019.1.172019世界遺産登録15周年 丸山千枚田虫送り行事見学ツアー2018.6.213月16日(土) ~ 4月3日(水)「熊野街道ひなめぐり」が開催されます。

  • 2019-02-13
    さんま寿司・めはり寿司つくり体験
    さんま寿司・めはり寿司つくり体験熊野の名産品さんま寿司とめはり寿司つくりを地元の食品店の方から教わりながら作り上げ実際に食べてみる体験です。熊野では多くの家で独自の味でさんまとめはり寿司をつくっていますが、体験では「かね久」さんが作成までお手伝いしながら教わります。
    料金:単品の場合(さんままたはめはりのどちらか)1000円 さんまとめはり両方の場合1200円 作業時間:約40分 受入人員:2~100名 申込みは1週間前までに、(但し8/15~18、12/29~1/4は除外いたします.またイベント開催時、繁忙期の...

  • 2019-02-06
    熊野古道おもてなし館にてお茶会が開催されます。
    熊野古道おもてなし館にてお茶会が開催されます。熊野古道おもてなし館にて、下記のとおり裏千家淡交会南紀支部上野社中によるお茶会を開催いたします。抹茶とお菓子のおもてなしで安らぎのひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか。
    日程:2
    月10日(日)
    場所:熊野古道おもてなし館(熊野市木本町204)
    時間:10時 ~ 14時
    2018.6.20
    続きを読む>>>

熊野市観光公社周辺の観光協会・旅館組合スポット