R500m - 地域情報一覧・検索

熊野市観光公社 2019年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >三重県の観光協会・旅館組合 >三重県熊野市の観光協会・旅館組合 >三重県熊野市井戸町の観光協会・旅館組合 >熊野市観光公社
地域情報 R500mトップ >熊野市駅 周辺情報 >熊野市駅 周辺 遊・イベント情報 >熊野市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 熊野市観光公社 > 2019年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
熊野市観光公社 に関する2019年3月の記事の一覧です。

熊野市観光公社2019年3月のホームページ更新情報

  • 2019-03-25
    1泊2日の虫送り行事をゆっくり楽しむプラン
    1泊2日の虫送り行事をゆっくり楽しむプラン
    「虫送り」は現在の稲作での害虫駆除にあたるもので、昭和28年まで実際に丸山地区で行われていました。昔は、薬品もなく害虫になすすべなかったことから、地域の子供が集まってお寺からお菓子をもらい、松明と太鼓、鐘などを手に持って千枚田の中を練り歩き、火と音で害虫を追い払っていました。素朴な農民の祈りが込められています。現在では、農耕行事として復活し、夕刻には千枚田に松明が灯され幻想的な風景になります。19時から太鼓や松明もって千枚田のあぜを練り歩きます。今年は熊野古道世界遺産15周年を記念して花火も棚...

  • 2019-03-12
    熊野古道世界遺産登録15周年
    熊野古道世界遺産登録15周年1泊2日の虫送り行事をゆっくり楽しむ
    「虫送り」は現在の稲作での害虫駆除にあたるもので、昭和28年まで実際に丸山地区で行われていました。昔は、薬品もなく害虫になすすべなかったことから、地域の子供が集まってお寺...
    熊野古道世界遺産登録15周年企画
    (田植えの集う当日は千枚田には一般車通行禁止ですが、ツアーでは棚田にて乗降いたします) 2名1室の場合は、おひと...旧紀和鉱山跡・坑道探索とツエノ峰、赤木城と丸山千枚田見学ツアー熊野古道世界遺産登録15周年企画 熊野市観光公社では1年に1回限定の旧紀和鉱山の坑道を管理会社の所長さんの案内で探索いたします。
    ■紀和鉱山資料館を堀指導員の巧みな話術で案内していただきます。 ■旧坑道を往...旧紀和鉱山跡・坑道探索とツエノ峰、赤木城と丸山千枚田見学ツアー

熊野市観光公社周辺の観光協会・旅館組合スポット