R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市広瀬文化センター 2015年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >劇場・映画館・ホール >劇場・ホール >宮城県の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂の劇場・ホール >仙台市広瀬文化センター
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 遊・イベント情報 >愛子駅 周辺 劇場・映画館・ホール情報 >愛子駅 周辺 劇場・ホール情報 > 仙台市広瀬文化センター > 2015年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
仙台市広瀬文化センター に関する2015年7月の記事の一覧です。

仙台市広瀬文化センターに関連する2015年7月のブログ

仙台市広瀬文化センター2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-29
    プロの劇団や、著名な音楽家の方もご利用いただいている、広瀬文化センターホールの裏側を
    プロの劇団や、著名な音楽家の方もご利用いただいている、広瀬文化センターホールの裏側を
    “間近で”見ることができる「ひろせバックステージツアー」。
    コンサートホールの舞台裏を公開することで、たくさんの方に舞台芸術を身近に感じ、親しんでいただく機会として今年も開催しました。
    で、当日の様子をご覧ください。
    ●日 時 平成27年7月23日(木) 13時00分
    ●会 場 広瀬文化センターホール・ホワイエ
    続きを読む>>>

  • 2015-07-27
    今年も、広瀬文化センター南側の錦ケ丘団地入口付近の田んぼに、「絆づくり田んぼアート実行委員会」によっ・・・
    今年も、広瀬文化センター南側の錦ケ丘団地入口付近の田んぼに、「絆づくり田んぼアート実行委員会」によって、「仙台七夕」をデザインした田んぼアートが登場しました!● 7月26日(日)田んぼアート鑑賞会を開催しました!5月30日に地域の皆さんで田植えを行った田んぼアートは、7月中旬には見頃を迎えます。田んぼアート2015の鑑賞会を7月26日(日)に開催しました。
    また、鑑賞会のまえには、広瀬市民センターで「かかし作り講座」も行いました。
    ●7月12日(日) 「かかし作り講座」
    ●7月26日(日) 「田んぼアート鑑賞会」

  • 2015-07-25
    8月分 (PDF:1833キロバイト)
    8月分 (PDF:1833キロバイト)7月分 (PDF:1893キロバイト)

  • 2015-07-17
    仙台市では、仙台空襲により大惨事となった仙台のまちの復興に力をそそいだ方々への感謝の念を新たにする場・・・
    仙台市では、仙台空襲により大惨事となった仙台のまちの復興に力をそそいだ方々への感謝の念を新たにする場として、戦災復興記念館(指定管理者 仙台ひとまち交流財団・東北共立グループ)を会場として戦災復興展を毎年開催しています。
    日(日)まで開催しました。当広瀬文化センターでは、戦災復興展のバックアップを目的として、1
    階ロビーを会場に、商店街の今昔の写真展示や、戦争を体験された語り部の証言映像を収録したアーカイブ映像の放映を行いました。

  • 2015-07-14
    広瀬文化センターでは、文化センターが地域の一員としての自覚を持って、地域の皆さんとともに環境行動を実・・・
    広瀬文化センターでは、文化センターが地域の一員としての自覚を持って、地域の皆さんとともに環境行動を実践していくために、「ひろせ環境美化プロジェクト」を推進中です。
    「ひろせ環境美化プロジェクト」では、地元町内会や子供会の皆さんと協力して、花植え活動、清掃活動などに取り組んでいます。また、施設内においても、「リサイクルコーナー」や敷地にコンポストを設けるなど、環境に優しい施設運営を目指した取り組みを実践しています。
    ● 自然環境に配慮した施設運営の取り組みを進めています♪
    暑い夏をひかえ、広瀬文化センターでは、ひろせ環境美化プロジェクトの取り組みの一つとして、「緑のカーテン」を活用しています。
    「緑のカーテン」には、遮光の効果はもちろん、高い冷却効果があり、施設の冷房機能やエアコンの使用を抑えることができるため、節電や省エネに寄与します。今年は、施設の南側の広瀬図書館の壁にゴーヤのカーテンを設けました。皆さんも植物を育てることを楽しみながら、環境保護に役立ててみてはいかがでしょう。
    また、施設内には、ごみの分別やリサイクルを推進するために「ひろせリサイクルコーナー」を設け、敷地内には生ごみの堆肥化を進めるためコンポストを設置し、文化センターと、お客様・来館者の皆様と一緒に環境行動の実践が進むよう工夫しています。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-11
    す。
    す。
    ご好評につき、今年も、広瀬文化センター、広瀬市民センター、広瀬図書館の連携事業「ひろせ寄席」を開催しました!
    今年は、午前と午後の二部構成にバージョンアップし、第一部には小中学生を対象とした落語体験ワークショップも加わりました。
    また、第二部の寄席では、アンデルセン童話がモチーフの珍しい落語から、王道の古典落語まで、噺家・桂 扇生(かつら せんしょう)師匠の軽妙な語りを楽しむステージで、大人も子供も一緒に楽しめる一日となりました。たくさんの笑いに沸いた
    ・第一部 10:00〜12:00 落語体験ワークショップ 参加者11人
    広瀬市民センター2階和室
    続きを読む>>>

  • 2015-07-07
    ご好評につき、今年も、広瀬文化センター、広瀬市民センター、広瀬図書館の連携事業「ひろせ寄席」を開催し・・・
    ご好評につき、今年も、広瀬文化センター、広瀬市民センター、広瀬図書館の連携事業「ひろせ寄席」を開催しました。

仙台市広瀬文化センター周辺の劇場・ホールスポット