R500m - 地域情報一覧・検索

まつもと市民芸術館 2012年12月の記事

まつもと市民芸術館 に関する2012年12月の記事の一覧です。

まつもと市民芸術館に関連する2012年12月のブログ

  • 2012-12-27
    まつもと市民芸術館の桂のライトアップ
    『rwのつれづれ』様のブログ を見て、まつもと市民芸術館の桂の木がライトアップされているのを知りました。 例年は電飾で飾り付けをされているのですが ... 「まつもと市民芸術館」の電飾 2010年版 2009年版 2008年版 2007年版 ...

  • 2012-12-27
    大人計画「生きちゃってどうすんだ」@まつもと市民芸術館
    えー、諸事情により、東京公演を逃してしまったのですが、 なんと松本で大千秋楽だというこで、ぶらりと 松本まで行ってきました。 なんか、長野県内ってついつい実家からの 距離感で考えちゃうんだよね... (松本公演)2012年12月24日 @まつもと市民芸術館...

  • 2012-12-18
    3年越しの恋が実った!? 夕べ 『 レ・フレール 』 公演 in まつもと市民...
    一昨日、12月16日(日)に、さんど先生と、まつもと市民芸術館まで、ピアノの連弾デュオ、「レ・フレール」 のコンサートを聴きに行ってきました。 その時は、公演日が 「 2/27・まつもと市民芸術館」、だったので、その数か月前の暮れから正月にかけてTVCMが流れており、...

  • 2012-12-17
    まつもと市民・芸術館♪
    ... ずっと気になっていた「まつもと市民芸術館」にいくことができました。 まつもと歌舞伎を定着させて、長野を故郷のように愛してくれた勘三郎さんが、どこからともなくひょいと出てきそうなくらいに、... さて、初まつもと市民芸術館!... 素敵な芸術館でした。 ...

  • 2012-12-06
    勘三郎さん悼み市民続々 まつもと市民芸術館に献花台と記帳台
    ... 勘三郎さんが出演した「信州まつもと大歌舞伎」の実行委員会と上演会場のまつもと市民芸術館が、献花台と記帳台を松本市の同館内に設けた。同日午後1時までに200人以上が訪れ、市民と交流が深かった勘三郎さんの人柄をしのび、早過ぎる死を悼んだ。 ...

まつもと市民芸術館周辺の劇場・ホールスポット