2018/05/31 20:52 更新
5/30 救命救急講習
5/30 救命救急講習
今回は、教職員・保護者が行った「研修」についてです。6月13日から始まる「プール水泳」にむけて「救命救急講習」を淀川消防署の方々から学びました。呼吸をしておらず心臓が止まっている時には、人工呼吸・胸骨圧迫を施しAEDを利用する。この処置の方法を実際に行いました。実際には、この処置をしないことを願いますが、命をつなぐための大切な研修でした。田川小学校では、AEDを保健室前に設置しています。いざという時のために一度、確認していただければと思います。
【お知らせ】 2018-05-31 20:07 up!
学校だより6月号
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。