運動会応援練習(9月14日)
学生ボランティア(9月13日)
1年生 食の指導(9月12日)
委員会(9月11日)
運動会応援練習(9月14日)
1か月後の運動会に向けて、学年での練習や委員会での準備が始まっています。今日は大放課に高学年の児童が応援の練習をしていました。まずは自分たちで練習をして、中学年や低学年に教えに行き、応援の輪を全校に広げていきます。応援で東部っ子が一つになれることを楽しみにしています。
【全校】 2023-09-14 17:32 up!
学生ボランティア(9月13日)
本日2名の学生ボランティアの方が授業に参加していました。本日の2名は学校体験活動といって大学の単位にもなるものですが、将来教職を目指す学生の方が他にもいます。学生の方にも東部っ子にとっても有意義な時間になるとよいと思います。
【全校】 2023-09-14 17:32 up!
1年生 食の指導(9月12日)
本日、1年1組の教室では栄養教諭による食の指導を行いました。テーマは「給食についてもっと知ろう」で、給食センターの仕事、そこで働く人々の思い、献立などについて学習を進めました。給食ができるまでに多くの食べ物が使われ,多くの人々が関わっていることを知らせることで食べ物の大切さを考えさせ,感謝の気持ちをもって残さず食べる意欲をもたせたいと考えた授業でした。今週は1年生の各学級で食の指導を行います。
【1年生】 2023-09-14 17:25 up!
委員会(9月11日)
本日、5・6限目に2学期最初の委員会を行いました。常時活動、約1か月に迫った運動会の準備、そして卒業アルバムの撮影など盛りだくさんの内容を一時間で行いました。どの活動もしっかり行うことができました。
【全校】 2023-09-11 18:48 up!