学校の様子(376)
9月28日(木) 七中祭 吹奏楽部演奏
9月28日(木) 七中祭 吹奏楽部演奏
9月28日(木) 七中祭 合唱の部
9月28日(木) 七中祭 オープニング
9月28日(木) 七中祭 吹奏楽部演奏
「七中祭 吹奏楽部」の演奏の中で、吹奏楽部が教職員に呼びかけ、3年教職員がステージに上がり、2年生と3年生の教職員がフロアに並んで、ジャンボリーミッキーを踊りました。
教職員が一つになって踊っている姿に、生徒たちはおおいに盛り上がっていました。
【学校の様子】 2023-09-29 18:10 up!
9月28日(木) 七中祭 吹奏楽部演奏
午後からは吹奏楽部の演奏がありました。3年生は中学校生活最後の演奏になりました。合唱コンクールの結果を待つ間、楽しい音楽に包まれて幸せな気分になりました。
【学校の様子】 2023-09-28 15:20 up!
9月28日(木) 七中祭 合唱の部
オープニングのあと、1年生から学年合唱とクラス合唱を披露しました。学年が進むにつれて声質も変わり、それぞれ学年の合唱を楽しむことができました。合唱は声を合わせることですが、声を合わせるためには心を合わせなければなりません。心を一つにするためにクラスでさまざまなドラマがあったと思います。
文化委員長が閉会のあいさつで言っていたように、どの学年もどのクラスも感動で涙がでるような合唱でした。
【学校の様子】 2023-09-28 15:20 up!
9月28日(木) 七中祭 オープニング
今日は「七中祭 合唱の部」がありました。最初に生徒会本部が七中のキャラクター「サニー」の寸劇をして、文化委員長が開会の宣言をしました。
【学校の様子】 2023-09-28 15:19 up!