地域情報の検索・一覧 R500m

2023/11/19【全校】学習発表会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市旦之上甲の小学校 >市立庄内小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立庄内小学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立庄内小学校市立庄内小学校(伊予三芳駅:小学校)の2023年11月21日のホームページ更新情報です

2023/11/19
【全校】学習発表会
【全校】学習発表会
2023年11月19日 14時04分
11月19日(日)は、庄内小学校の学習発表会でした。
1年生 劇「あさがおものがたり」
2年生 劇「庄内のたからもの」
3年生 発表・劇「実報寺はじめて物語」
4・5・6年生 発表・劇「笑顔をつないで すてきな未来を」
合唱「MUSIC」
合奏「レイダース・マーチ」
それぞれの学年が、
学習してきたことを
楽しく分かりやすく、
持ち味を生かして
発表しました。
一人一人が活躍し、生き生きと発表することができました。
保護者の皆様、これまでの準備や励まし等、大変ありがとうございました。
112

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立庄内小学校

市立庄内小学校のホームページ 市立庄内小学校 の詳細

〒7991313 愛媛県西条市旦之上甲618 

市立庄内小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
    {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}【全校】本格的な秋の到来?!2025年9月26日 10時05分
    日中は、まだまだ暑さが残りますが、
    朝晩は、気持ちの良い風が通るようになりました。
    庄内小学校からの景色も澄んで、
    ヒガンバナの「赤」が映えます。
    4年生は、総合的な学習の時間に「車椅子体験」
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    【全校】読み聞かせ
    【全校】読み聞かせ2025年9月11日 09時03分
    今日の朝の活動の時間は、「読み聞かせ」でした。
    ボランティアの方が選んだ本を真剣に、または笑顔で、一生懸命に見て聞いていました。
    おかげで、今日も落ち着いた気持ちで一日がスタートできそうです。
    高学年の「かわいそうなぞう」のお話では、現在、6年生が平和学習をしているので、戦争で犠牲になったのは人間だけではなく、動物園の動物も犠牲になっていたことを初めて知り、平和に対する様々な感想が発表されました。

  • 2025-09-10
    null
    0【6年生】修学旅行 ~帰校式~2025年9月5日 19時40分
    6年生12名が、元気に修学旅行から帰ってきました。
    充実した2日間でした。
    たくさんの思い出とお土産を持って帰ってきました。
    修学旅行の経験や学習をこれからの生活に生かしていきます。
    保護者の皆さんをはじめ、たくさんの方々のご理解とご協力のおかげで、無事に修学旅行を終えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    2025/07/28夏休みプール開放が始まりました
    2025/07/28夏休みプール開放が始まりました夏休みプール開放が始まりました2025年7月28日 14時21分
    今年も保護者有志の方々が監視をしてくださり、今日から3日間のプール開放が始まりました。
    初日の今日は、なんと44名もの参加がありました。
    夏休みといえば青い空にプール!
    大人になったとき、「夏休みに小学校のプールで泳いだよね!」と思い出すのではないかと思います。

  • 2025-07-26
    802025/07/24水泳記録会西部ブロック大会
    8
    0
    2025/07/24水泳記録会西部ブロック大会水泳記録会西部ブロック大会2025年7月24日 15時52分
    7月24日(木)水泳記録会西部ブロック大会が開催されました。
    選手15人が全員そろって元気に出場することができました。
    今日まで、たくさんの人に支えられながら、目標を持って練習を続けてきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    【2・3年生】夏まつりをしたよ!
    【2・3年生】夏まつりをしたよ!【2・3年生】夏まつりをしたよ!2025年7月17日 16時36分
    2・3年生は、1学期のお楽しみ会として「夏まつり」を開催しました!
    どんなお店がいいかな?どんなふうに作ろうかな?
    みんなでたくさん考えて、協力して…。
    おかげで楽しい時間になったね!
    校長先生や教頭先生、他の先生方も来てくださって、うれしかったね☺
    続きを読む>>>

  • 2025-07-12
    null
    0
    2025/07/11【3年生】庄内じまんを教えてもらおう2025/07/10【全校】着衣水泳を体験しました               ~命を守るためにできること~【3年生】庄内じまんを教えてもらおう2025年7月11日 18時54分
    3年生は総合的な学習の時間に、私たちが住んでいる庄内地区について調べています。
    今日は地域の方に来ていただき、ふるさと庄内のいいところ「庄内じまん」を教えていただきました。
    普段、何気なく通っている道や、眺めている景色の一つ一つが、庄内ならではのすばらしいものだと気付くことができました。
    はじめは緊張していた3年生でしたが、お話を聞くうちに「あ!知っとる!」「うちのおばあちゃんがね…」など、楽しく学ばせていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    七夕飾り
    七夕飾り2025年7月4日 15時25分
    七夕まであと3日です。
    庄内小学校の笹には、いろいろな願い事が飾られています。
    少し先の未来から、大人になったときの未来まで、それぞれが夢をもって過ごしていることがわかります。
    何回も願いを思い描いて、実現できるといいですね。
    笹は学校応援ボランティアの方が、用意してくださいました。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-01
    42025/06/01PTA除草作業、プール清掃
    4
    2025/06/01PTA除草作業、プール清掃PTA除草作業、プール清掃2025年6月1日 11時05分
    6月1日(日)、お休みの日にも関わらず、たくさんの保護者の方、児童のみなさんが、除草作業・プール清掃に参加してくれました。
    暑い中、水分補給などの熱中症対策をしながら、草引きや落ち葉集め、プール清掃、溝掃除など、普段の清掃ではなかなかできない、学校内外の様々な場所をきれいにしてくださいました。
    皆さんのおかげで、学校周辺がすっきりして、とても良い環境になりました。また、児童と教職員だけではできないプール清掃を熱心にしてくださり、これで今年度も、プールでの水泳学習が気持ちよく行えそうです。
    参加してくださった方々、本当にお世話になりました。ご協力ありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    82025/05/27【4・5・6年】クラブ活動
    8
    2025/05/27【4・5・6年】クラブ活動【4・5・6年】クラブ活動2025年5月27日 15時25分
    暑すぎず、湿度も高くなく、過ごしやすい一日です。
    今日のクラブ活動では、サッカー、パン作り、ミサンガ作り、ゴム鉄砲作りが開催されていました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年11月21日09時36分36秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)