6月28日(金) 6月最終日
6月28日(金)3年生 授業の様子
6月28日(金)熱中症指数
6月28日(金)5年生 理科
6月28日(金) 6月最終日
上:6月も最終日となりました。6月の健康目標は、「歯を大切にしよう」でした。6月は終わりますが、学校保健委員会でも学習したように歯の健康管理に気を付けていきましょう。
中:4年生がSDGSの学習をしていました。総合的な学習の時間を使って、私たちの生活を維持するために4年生で取り組んでいる防災との関係をまとめていました。
下:3年生の自由進度学習が始まっています。てびきをもとに学習カードを使いながら進みます。積極的に個別で学習に向かう姿がありました。工夫して、楽しく学びましょう。
【学校】 2024-06-28 15:20 up!
6月28日(金)3年生 授業の様子
上中 音楽 リコーダーで「ソラシ」の音の確認のテストをしました。上手に吹ける児童が見本となって前で吹きました。
下 森岡スタディ(理科)昨日計画を立てて今日から学習が始まりました。キットを組み立てて実験をしている児童もいました。
【3年生】 2024-06-28 14:33 up!
6月28日(金)熱中症指数
暑さ指数(WBGT)を計測しています。暑さ指数が31度を超える場合は運動中止です。今のところ超える日はありませんが、暑い日は厳重警戒となっています。来週の予報を調べてみると、まだ梅雨空は続きそうですが中には気温が35度近くになる日もありそうです。水分補給をしっかりできるよう準備をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2024-06-28 13:21 up!
6月28日(金)5年生 理科
森スタ(ふりこの学習)も終盤に来ました。学びを広げています。ハンガーを用いてふりこ手品をつくっていました。3つあるふりこのうち指定したふりこ1つだけが動き出すものです。友達の作品を手に取ってみて、「何で1つだけ動くのだろう」と疑問を深めていました。
【5年生】 2024-06-28 13:12 up!