4年(178)
4年生 総合的な学習の時間part2
4年生 総合的な学習の時間part1
4年生 総合的な学習の時間part2
後半は、デモンストレーションを交えながらお箸について詳しく教えていただきました。
また、中々知ることのできない「箸」の歴史や職人さんの「想い」などたくさんの質問に答えていただきました。
真剣に話を聞く姿から子どもたちにとって大変有意義な時間になったように感じます。
学んだことや感じたことを今後の学習につなげていきましょう!
【4年】 2025-01-27 18:41 up!
4年生 総合的な学習の時間part1
今日は、再びお箸づくりの職人の方に来ていただき貴重なお話を伺いました。
前回の体験で自分で作ったお箸も綺麗に仕上げてもらい完成しました!
「凄い!ずっと大切に使おう!」と嬉しそうに話す子どもたちでした(*^^*)
【4年】 2025-01-27 18:41 up!
今日は、同分母分数のたし算やひき算の計算のしかたを考えました。
単位分数のいくつ分になるのかを図や言葉を使って整理しました。
分母はそのままにして分子だけを計算するとよいことに気がつくことができました。
【4年】 2025-01-27 18:39 up!
2月学校だより