【6年生】朝から大雨だけど、心は、ほっこり!!~よむZOさんが6年生に~台風が接近していて、朝から大雨。そんな中でも、傘をさして笑顔で登校してきた子供たちを、精一杯の「おはよう!!」で迎えました。ランドセルのしずくをぬぐい、一息ついたところで、よむZO隊のお母さんたちが、... 2025/09/05【2年生】形の名前、言えるかな?~英語活動で、エンジョイ!イングリッシュ~2年生の教室では、ALTの先生といっしょに、ワークシートに色を塗っています。「How many circles do you have??」先生から英語で質問されても、子供たちは、すぐさま、「seve... 2025/09/04【5年生】のぞき込んでみると・・・~理科・顕微鏡の世界~5年生の理科の時間。今日は、顕微鏡を使って、あさがおの花粉を見てみる学習を行っていました。「顕微鏡には2つの種類のレンズがあります。」理科の先生に、その名前を教えてもらうと、「ここが、接眼レンズか。こ... 2025/09/04