2025/06/17
熱中症に注意!
昨日から暑さが心配な日が続きます。
昇降口付近には送風機やミストなどを用意しました。
午前中は体育館の窓を全部開け、送風機もフル稼働して運動ができましたが…
12時55分にはWBGT(暑さ指数)が31.3を記録しましたので、運動や遊びを中止としました。いつもはにぎわう昼休みの運動場ですがひっそりとしています。
14:04
2025/06/17
いきいき出前講座~郷土の遺跡~!
四日市市文化課の学芸員さんを講師に迎え、遺跡に関する授業が6年生対象に行われました。
まず、遺跡とは何か、遺跡を掘ったり調査したりする仕事について知りました。
いつ時代の土器でしょうか?
形や色から子どもたちは予想しましたが・・・。
左側が弥生時代、右側が古墳時代だそうです。
さらに、土器や矢じり、瓦など遺跡から発掘された貴重な遺物を、実際に触って、しっかりと観察することができました。貴重な体験をありがとうございました。
加えて、社会見学で行く法隆寺の瓦と桜地区で見つかったお寺の瓦に共通点があることなども教えていただきました。
13:43
2年生