第47回おおとり祭
が秋晴れの9/27(金)いよいよ始まりました。今回のメインテーマ「つながり〜仲間と創る未来の輪〜」のもと、生徒会実行委員会を中心に開祭式からスタートです。 これは、美術部中心に全校の生徒が協力し、チラシをちぎって作り上げたステージバックです。
開祭宣言の前、生徒が創った劇の中で学校長も応援で特別参加です。
開祭式の後、本校恒例の3MS(スリーミニッツショウ−)3分間の中にこのおおとり祭へのクラスの意気込みを劇等を使い表現するものです。各クラスの出し物は「おおとり祭」のページで紹介していますのでそちらでご覧下さい。この写真は、2年1組の3MSの一場面、ツナガルンジャーの戦士諸君です!
埴生小の6年生も来てみていました。来年の中学生への楽しみや希望、夢を持てたでしょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。