7.09 黒揚羽
7.09 国語、頑張っています(3年生)
7.09 にんにんクラブ
7.09 黒揚羽
子どもたちの水泳学習が終わった後、プールサイドの水分を求めてよくアゲハチョウが飛来します。昨日は、大きなクロアゲハがゆったりと休んでいました。
【ESD】 2016-07-09 22:18 up!
7.09 国語、頑張っています(3年生)
3年生の国語の様子です。
1学期の新出漢字の学習も最後になりました。丁寧に取り組み、みんな本当によく頑張ってます。感想文の書き方も練習しました。夏休みの読書感想文の宿題に、参考にしましょう。
【3年生】 2016-07-09 22:02 up!
7.09 にんにんクラブ
昨日の給食は、「食欲そそる赤みそごはん・牛乳・あじフリッター・えび団子汁」でした。「食欲そそる赤みそごはん」は、鶏肉・にんじん・ピーマン・十六ささげを入れ、赤みそで甘辛く仕上げました。黒田っ子は、「肉みそ大好き!」と教えてくれました。
「食欲そそる赤みそごはん」は、昨年度の「あったらいいな!こんな給食」の献立募集で、三条小学校の児童が考えてくれた献立です。特徴的な愛知県の味である赤みそを使い、愛知の伝統野菜「十六ささげ」も入っています。十六ささげはさやごと食べる野菜で、細長いさやの中に約16個の豆が入っていることから名づけられました。
【給食室】 2016-07-09 22:00 up!