3年生 初めてのリコーダー
2017年05月12日(金曜日)
3年生になり、初めてリコーダーの練習を
行うみんなに、外部講師の先生から
リコーダーの息づかいや
指遣いの仕方を教えてもらいました。
「タンギング」を使って、「強い音」や「優しい音」の
出す方法を楽しく、分かりやすく教えてもらいました。
最後に、みんなの使っているリコーダーの
さらに大きいものや小さいものを見せて下さり、
演奏を聞かせて下さいました。
授業の終わりに、2人の子が感想を言いました。
「今日習った4つのことを忘れずに練習して、先生みたいに
いろいろな曲がふけるようになりたいです。」
「大きさによって、いろんな音があることがわかりました。」
これから練習を重ねて、
いろんな曲を聴かせて下さいね。