夏休み 親子工作教室
西が岡小学校自慢の「地域交流室」。
7月の地域交流室は毎年恒例、親子工作教室です。
去年は、酷暑で、熱中症が心配されましたが、今年はほどほどの暑さ。
それでも蒸し暑く、児童・保護者・職員・職人の皆さん・地域コーディネーターの方々、みな額に汗しながら工作をしたり見守ったりしました。
数えてみると、総勢130名弱。日曜日なのになかなかの人数です。
今年も、子どもたちの満足感にあふれた表情をたくさん見ることが出来ました。
御協力いただきました職人の皆様、コーディネーターの方々、朝早く(なんと7時!)から、本当にありがとうございました。
さあ、夏休み
子どもたちが待ちに待った夏休みが始まります。
7月19日 金曜日には、休み前の朝会がありました。校長からはこの日までの69日間、みんなよくがんばったねと話がありました。
児童支援専任からは、「安全や規律に注意し、夏休み明け、元気に全員そろって会いましょう。」と話がありました。
すてきな夏休み。
まぶしい夏休み。
こどもたちが、すばらしい思い出をたくさん創れますよう―。
9
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。