2023年3月9日(木)
愛校作業
今日の5・6時間目は6年生がこれまで通ってきた学校をきれいにしようと愛校作業を行いました。トイレ、手洗い、児童玄関、階段、体育館2階等をどの子も一生懸命作業してくれました。 普段は手の届かないところもすみずみまできれいにしてくれて、気持ちよくピカピカになりました。
2023年3月8日(水)
通学団会議
通学団会議がありました。新団長、新副団長を決めたり、来年度入ってくる1年生を含めた並び方の確認をしたりしました。並び方の確認や今年度の反省をする場面では、みんなで意見を出し合って話し合いを進め、高学年が低学年に優しく声をかける姿がみられました。
2023年3月6日(月)
花いっぱい運動感謝状贈呈式
『人権の花いっぱい運動』に参加し、感謝状を贈呈していただきました。5・6年生が「人権の花いっぱい運動」でいただいた花をプランターに植えて育てました。そして、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めてプレゼントしました。
2023年3月3日(金)
委員会活動
今日は7限目に委員会活動がありました。6年生は最後の委員会で、5年生に仕事を引き継いでくれました。5年生は初めての委員会の仕事に緊張している様子もありましたが、6年生の話をしっかり聞いて、友だちと確認しあい、頑張ろうという気持ちを持てていました。6年生も優しく説明をしたり、質問されてもわかるまで丁寧に教えたりしていました。
2023年3月3日(金)
5年生式場準備
1限目に5年生が卒業式に向けて式場準備をしてくれました。イス並べとイス拭き、シートを整える係の3つに分かれ作業をしました。5年生のみなさんが先生の指示をしっかりと聞き、自分から進んで、一生懸命作業しました。青山小学校の新しいリーダーとなる準備がどんどん進んでいます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。