46
国語の時間は、「白いぼうし」の一斉音読をしていました。 算数の時間は、億より上の位の10倍や10分の1の求め方のコツを、みんな...
45
音楽の時間は、石井先生のピアノの音に合わせて、「すてきな一歩」の音取りをしていました。 国語の時間は、連想したことをグループご...
44
理科の時間は、タブレットを使って、シートを作る手順を勉強していました。 体育の時間は、短距離の競争をしていました。チームのメン...
43
英語の時間は、クレア先生と今井先生と、あいさつの練習をしていました。 社会の時間は、六郷小の周りにある施設などを発表し合ってい...
42
2年生の算数では、分かりやすくグラフや表をまとめる学習をしていました。印をつけながら表に加えていくなど、工夫をしていました。
41
1年生は、姿勢よく、正しい鉛筆の持ち方で勉強する練習をしていました。算数では、算数セットのブロックを使って、数の学習をしてい...
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。