精神衛生講座を行いました
交流して学ぶ
夏の学習会 最終日
精神衛生講座を行いました
午後からは、教職員を対象に研修会を行いました。6月の学校公開日においでいただいた山口力先生をお招きして「やさしさから生まれるもの」という演題で講演していただきました。
現在のアニメや漫画からの傾向から話が始まり、隣同士で考えを語りながら、子どもたちの心理を紐解いていきました。「ぬくもり」が大切、「ぬくもり」を与えられる教師になりたいと強く思いました。2学期のスタートが待ち遠しいです。
【学校・学年ニュース】 2023-08-25 19:39 up!
交流して学ぶ
昨日の研修会に引き続き、小中連携だけでなく、同じ中学校に通うことになる陶原小の児童と交流しながら一緒に学習する場を作る計画を立てていました。5年生の総合的な学習の時間に、実際に訪問して体験する活動のようです。昨年度までは、コロナ禍ということでZOOMでの交流でしたので、直接会えるよさをいかした活動にしたいと意気込んでいました。
【地域とともにある学校】 2023-08-25 19:21 up!
夏の学習会 最終日
今日は、三河小中学校長会の方が、長根小学校のコミュニティ・スクールの様子を視察にいらっしゃいました。今後、コミュニティ・スクールを進めていく学校の校長先生方に学習会の様子を見ていただきました。「中学生・高校生たちが、小学生に寄り添い、学習支援を進める姿勢に、学習面だけでなく、人とのつながりができ、お互いに良い学習の場となりますね」とのお言葉をいただきました。お忙しいなか、おいでいただき、ありがとうございました。
そして、ボランティアの中高生の皆さん、保護者・地域の皆様、7回にわたる学習会での支援、本当にありがとうございました。また、どこかでお会いしたら、ぜひ、声をかけてください。教えてもらった小学生が卒業して中学生・高校生になったとき、地域の子どもたちのために何かできることを…とつながってくれると嬉しいです。
【地域とともにある学校】 2023-08-25 18:46 up!