地域情報の検索・一覧 R500m

令和5年度学校報No.18まで掲載しました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県大仙市の中学校 >秋田県大仙市長野字新山の中学校 >市立中仙中学校
地域情報 R500mトップ >羽後長野駅 周辺情報 >羽後長野駅 周辺 教育・子供情報 >羽後長野駅 周辺 小・中学校情報 >羽後長野駅 周辺 中学校情報 > 市立中仙中学校 > 2023年8月
Share (facebook)
市立中仙中学校市立中仙中学校(羽後長野駅:中学校)の2023年8月29日のホームページ更新情報です

令和5年度学校報No.18まで掲載しました。
夏休み終了。前期後半が始まりました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立中仙中学校

市立中仙中学校のホームページ 市立中仙中学校 の詳細

〒0140207 秋田県大仙市長野字新山5-1 
TEL:0187-56-2328 

市立中仙中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-03
    中仙中学校ブログ 報道委員が取材、発信します!
    中仙中学校ブログ 報道委員が取材、発信します!
    中仙中学校のブログでは、生徒目線で「今」中仙中で起きている楽しいことなどを発信します! ぜひ、ご覧ください!
    主な行事予定日(変更となる場合があります)
    ・4月22日 PTA学習参観日 ・4月26日 郡市春季大会・4月28日 3年生プレ実力テスト ・5月1日 保呂羽山PA出前授業 ・5月2日 1年生情報モラル教室 ・5月7日 1年生桜守活動 ・5月8日 生徒総会 ・5月9日 3年生内科検診 ・5月13日 3年生挨拶元気運動 ・5月20日〜21日 郡市陸上競技大会(県営陸上競技場) ・5月23日 第1回英語検定 ・5月30日 2年生 AIU大学訪問
    2025年度年間行事予定表R7教育計画( 330KB)
    リーディングDX2024まとめR7_LDXのまとめ( 7445KB)
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    2025-03-08本校は令和5・6年度文部科学省リーディングDXスクール事業の指定校でした。本事業・・・
    2025-03-08
    本校は令和5・6年度文部科学省リーディングDXスクール事業の指定校でした。本事業は、GIGAスクールの標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十分に活用し、児童生徒の情報活用能力の向上を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に事例を展開する事業です。本校の実践資料は下記ファイルダウンロードよりご覧いただけます。
    ・3月8日 卒業式 10:00~  ・3月4日 体育文化後援会役員会 ・3月25日 PTA役員会 17:30~
    LDX講演会 2025 1月実施
    LDX公開学習会 2025 2月実施
    教育委員会からのお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    色反転:
    色反転:
    オン
    オフ
    2025-01-22
    2月12日(水)に文部科学省リーディングDX事業指定校である豊成小、中仙中において自主公開の授業と取組説明・講演会を行います。講演会の講師には海老沢穣氏をお迎えし、「自分らしく生きるための学びとは?」という演題で講演をしていただきます。1月の講演会同様、他校の先生方でもご参加いただけます。参加無料。
    参加希望の方は、
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025-01-172025-01-07LDX公開学習会をお知らせに追加しました。
    2025-01-17
    2025-01-07LDX公開学習会をお知らせに追加しました。リーディングDXスクール講演会をお知らせに追加しました。おしらせ (学校報や学年報、学校行事ムービー等は生徒・保護者専用のデジタルおたよりのサイトをご覧ください)
    リーディングDXスクール公開学習会のお知らせ
    2月12日(水)に文部科学省リーディングDX事業指定校である豊成小、中仙中において自主公開の授業と取組説明・講演会を行います。講演会の講師には海老沢穣氏をお迎えし、「自分らしく生きるための学びとは?」という演題で講演をしていただきます。1月の講演会同様、他校の先生方でもご参加いただけます。参加無料。参加希望の方は、
    下記LDX関連資料ファイルダウンロードのフライヤーにある2次元コードよりお申し込みください。
    ・2月7日 新入生入学説明会 13:30~ ・2月20日 体育文化後援会役員会
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    ・12月10日 PTA学習参観日③ ・2月7日 新入生入学説明会 13:30~ ・2月20日 体育文・・・
    ・12月10日 PTA学習参観日③ ・2月7日 新入生入学説明会 13:30~ ・2月20日 体育文化後援会役員会
    ・2月27日 PTA学習参観日④ 午後 ・3月8日 卒業式 午前  ・2月20日 体育文化後援会役員会 ・3月25日 PTA役員会
    令和7年度 ・4月7日 入学式 午後(予定)

  • 2024-12-19
    2024-12-18令和7年度 ・4月7日 入学式(予定)
    2024-12-18
    令和7年度 ・4月7日 入学式(予定)

  • 2024-12-12
    2024-12-12( 735KB)
    2024-12-12
    ( 735KB)

  • 2024-12-04
    2024-11-291月10日(金)に2回目の中仙地域小中合同リーディングDXの実践発表と講演会を行・・・
    2024-11-29
    1月10日(金)に2回目の中仙地域小中合同リーディングDXの実践発表と講演会を行います。昨年に続き講師として東京学芸大学付属小金井小の鈴木秀樹教諭と佐藤牧子養護教諭をお迎えし、DXスクールの最前線の実践やAIの活用について講演していただきます。他校の先生方でもご参加いただけます。参加無料。参加希望の方は中仙中まで連絡をお願いいたします。

  • 2024-11-27
    2024-11-22ブログ「学校のようす」を更新しました。
    2024-11-22ブログ「学校のようす」を更新しました。2024-11-22リーディングDXスクール講演会をおしらせに追加しました。NEWもっと見るリーディングDXスクール講演会のおしらせ
    学校関係者向けの連絡となります。
    1月10日(金)に2回目の中仙地域小中合同リーディングDXの実践発表と講演会を行います。昨年に続き講演講師として東京学芸大学付属小金井小の鈴木秀樹教諭と佐藤牧子養護教諭をお迎えし、DXスクールの最前線の実践を紹介していただきます。他校の先生方でもご参加いただけます。参加無料。参加希望の方は中仙中まで連絡をお願いいたします。
    。本事業は、GIGAスクールの標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十分に活用し、児童生徒の情報活用能力の向上を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に事例を展開する事業です。本校の実践資料は下記ファイルダウンロードよりご覧いただけます。
    ・12月10日 PTA学習参観日③ ・2月7日 新入生入学説明会 ・2月20日 体育文化後援会役員会

  • 2024-11-19
    プリセットバナー
    プリセットバナー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立中仙中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年08月29日14時24分26秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)