たくさんあります,伝統工芸品
直角ができました
ご飯 鮭の唐揚げ レモン和え 豚汁 牛乳
【学校の様子】 2023-10-13 14:19 up!
たくさんあります,伝統工芸品
4年生の国語では,「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習をしています。今日は,タブレットを使って,自分が調べたい伝統工芸品について調べました。有田焼や熊野筆,薩摩切子など,日本には素晴らしい伝統工芸品がたくさんあることがわかりました。
【4年生】 2023-10-13 14:10 up!
直角ができました
2年生の算数では,直角の学習をしました。折り紙を折って,かどの形を作り,教科書のかどに当てて確認しました。今日の学習を通して,できたかどの形を「直角」ということがわかりました。
【2年生】 2023-10-13 14:06 up!
5年生は家庭科で,ランチョンマットを作っています。今日は,しつけをしてから,ミシン縫いをしました。しつけ縫いでは,玉止めに苦戦していましたが,コツをつかんで次第にできるようになりました。ミシン縫いも,まっすぐ縫うのが難しそうでしたが,金具の端と布の端をそろえて縫うことを意識しました。
【5年生】 2023-10-13 14:02 up!