3年生 マイタイムの取り組みを聞きました
3年生 音を出して調べよう
1年生 マイタイム
5年生 マイタイムの紹介
3年生 マイタイムの取り組みを聞きました
5年生さんが、マイタイムの取り組みについて紹介してくれました。「朝から漢字の学習をしていてすごいな」「給食のクイズは委員会の人が作っているんだ」と3年生は刺激をうけたようです。次は、3年生が1年生にマイタイムの取り組みを紹介します。
【3年生】 2023-11-10 19:25 up!
3年生 音を出して調べよう
理科の学習では、音について調べています。トライアングルやシンバルなどの楽器をさわると、「ぶるぶるしている」「ふるえている」と音が出るときのものの様子を真剣に観察しました。
【3年生】 2023-11-10 16:09 up!
1年生 マイタイム
朝のマイタイムの時間には、掃除をしたり、友達と大縄やけん玉で遊んだりと、3つの力を伸ばそうと思い思いに取り組んでいます。
【1年生】 2023-11-10 16:09 up!
5年生 マイタイムの紹介
3年生さんに、マイタイムの活動を紹介しました。「私は『人を大切にする力』を高めたいから、〇〇をがんばっています。これからは・・・」と、緊張しながらも一人一人が自分の言葉で伝えることができました。3年生さんが一生懸命に聞いてくれていて、嬉しそうな様子でした。
【5年生】 2023-11-10 16:09 up!
1 / 51 ページ