地域情報の検索・一覧 R500m

733資源回収への御協力ありがとうございました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県岡崎市の中学校 >愛知県岡崎市緑丘の中学校 >市立竜南中学校
地域情報 R500mトップ >美合駅 周辺情報 >美合駅 周辺 教育・子供情報 >美合駅 周辺 小・中学校情報 >美合駅 周辺 中学校情報 > 市立竜南中学校 > 2023年12月
Share (facebook)
市立竜南中学校市立竜南中学校(美合駅:中学校)の2023年12月5日のホームページ更新情報です

7
3
3
資源回収への御協力ありがとうございました。
「服のチカラプロジェクト」への御協力につきましてもありがとうございました。
12月12日(火)は長距離走大会です。
走路となる近隣にお住いの皆様には御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いします。
12月4日(月) ハートフル集会
本日の1限、全校生徒が体育館に集まりハートフル集会を行いました。
世界人権デーに合わせて行われるこの集会。人権とは何かの説明、人権についての絵本の朗読を生徒会役員が行いました。その後、教室に戻ってクラスメイト一人一人のいいところをポジティブカードというハート形の紙に書き合う、ハートフル活動を行いました。
人間不思議なもので、人の悪いところはすぐに見つけられるのに、良いところは意識していないと見つけられなかったりします。人の良いところを見つけられると心が温かくなります。活動を通して、うれしそうな表情をする生徒の姿がたくさん見られました。今日だけに限らず、人の良いところをたくさん見つけられる竜南中生であってほしいと思います。
12月1日(金) 書写大会
本日の午後の授業で全校で書写大会に取り組みました。国語科の授業で練習してきた成果を出す、毛筆でのまとめとなりました。
各学年の課題の文字に、どの生徒の真剣に取り組む姿が印象的でした。来週の水~金の保護者時にも廊下に掲示されていますので、ぜひご覧ください。
11月30日(木) 3年生 面接の練習もスタート
2学期も終わりが近づき、3年生にとっては受験シーズンが到来しつつあります。
学級では、
来週の懇談会に向けた面談と並行して、面接の練習を始めたクラスもあります。
学校により面接試験のある、なしはありますが、人生のどこかで面接を受ける機会は出てきます。そのとき、自分の良さをどう伝えるか、どうしたら伝えられるかを、知っていることが武器になります。この練習を通して自分自身を振り返り、自分の良さを再認識できるとよいですね。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立竜南中学校

市立竜南中学校のホームページ 市立竜南中学校 の詳細

〒4440806 愛知県岡崎市緑丘2-17 
TEL:0564-54-4400 

市立竜南中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年下半期 市立竜南中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年12月05日08時59分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)