更新日 令和5年12月18日
自然科学館オリジナルの「落ちない葉で作った幸運しおり」の配布を始めました。
いよいよ受験シーズン到来。藤原岳自然科学館では、今年も合格祈願の気持ちを込めて、雪が積もっても落ちないヤマコウバシの葉で作った「幸運しおり」の配布を始めました。
<配布方法>
(1)直接「藤原岳自然科学館」の窓口でお渡しします。
(2)数に限りがあります。葉が無くなり次第、配布を終了します。
ネコギギ保全シンポジウムに関するお知らせ
10月29日に開催した「ネコギギ保全シンポジウム」と特別企画展「ネコギギといなべの川にすむ魚たち」(10月28日~11月26日)には、多数参加していただきありがとうございました。
「ネコギギ保全シンポジウム」のようすは、後日詳しく動画で配信する予定です。(1月初旬を予定)
配信の日程が決まりましたら、このページでお知らせします。しばらくお待ちください。
ネコギギは館内のジオラマ横の水槽で展示しています。
三重県内でネコギギの常設展示を行っているのは、藤原岳自然科学館だけです。
ネコギギ保護活動のページへ