R6.1.30(火)教員を目指す大学生
R6.1.30(火) なわとびのつどい
R6.1.30(火)買い物学習Part 1
R6.1.29(月)文部科学省による視察
R6.1.30(火)教員を目指す大学生
将来教員を目指す大学生が、勉強のために31名来校しました。
授業を参観・支援したり、学習材を作ったりしながら、教師の仕事を学びました。
緒川小では、定期的に来校いただける学生ボランティアを募集しています。詳しくは、東浦町のHPをご覧ください。
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki...
【全体】 2024-01-31 07:51 up!
R6.1.30(火) なわとびのつどい
今日は大放課に、今週木曜日に行われるなわとび大会に向けて、ペアと一緒に短縄の練習を行いました。ペアで仲良く回数を数え合う姿がたくさん見られました。
【全体】 2024-01-31 07:46 up!
R6.1.30(火)買い物学習Part 1
とりそらではイオンの駄菓子屋さんでお祝い遠足のおやつを買いに行きました。インフルエンザなどの影響で残念ながら欠席した児童がたくさんいましたが、出席した児童は元気よく行くことができました。電卓を使って自分たちで計算しながら買うことができました。次は全員でおやつを持って遠足に行けることを楽しみに願っています。
【とりそらくす】 2024-01-30 19:08 up!
R6.1.29(月)文部科学省による視察
文部科学大臣政務官はじめ、関係者の方13名が視察のため来校されました。本校の特色ある教育活動について説明させていただいた後、校内の学習環境や授業の様子を見ていただきました。
【全体】 2024-01-30 10:31 up!